

バナナ🔰
うちも就学前に療育やリハビリや園の担任の先生、担当医と色々話したり資料をもらったりしましたが、文字になると「あぁ、、、そうだよね、やっぱ」と思いました。(いい事も書いてありましたが)
特別支援級を希望したので、苦手があるから、こんな事が難しいから特別支援学校がいいです!とアピールしている自分もなんだかな、と思いましたしね。

はじめてのママリ🔰
それは凹みますねぇ😭😭😭
親へだとちょっと配慮されて話されたりしますが、先生同士とかの引き継ぎだと容赦ないですよね🥲
我が子も発達障がいで、昨年は本当に私の精神的にもキツかったです😭
療育の先生と学校の先生の引き継ぎって普通だとないと思います。
それだけ手厚くしてもらえるって思って前向きに思えたらいいですよね🥲
コメント