
息子のクラスメートのお母さんが気になるのですが、話しかけるべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
息子と同じクラスの子のお母さんがどうも見た事ある人で、ずっと考えてたら同じ中学校の子でした。同じクラスにはなった事なくて他の子がよく喋ってた子って感じです。名前が珍しくてフルネームで覚えてましたが、私も喋った事あるかどうか振り返るとそうでもない気もします。
私の友達でその子と小中同じ子がいて話してみると、おそらくその子で合ってるなと言う感じです。話しかけてみようかなとも思う反面、話しても特に話題ないか・・・と思ったりもします。みなさんなら話しかけますか?
- ゆみ(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら、当時仲良くなかったら話しかけないです😂

初めてのママリ🔰
話しかけても 話題なら
話しかけないです🥺
微妙な空気になっても嫌ですし...。
-
ゆみ
初めてのママリ🔰さん❤️
ですね🤣- 8月5日

3姉妹ママ☆.
私もいて共通の友達も1人いてその子が話したらしいから相手も分かってるけど、お互いに挨拶しかした事ないです笑
本当私も話したい反面、仲良かった訳じゃないから気まずくなるかなと思うといけない🤣
-
ゆみ
3姉妹ママ☆.さん❤️
そうなんですよね〜。仲良しだった訳じゃないと行きづらいですよね😇- 8月6日

はじめてのママリ🔰
こんにちは覚えてる? 元気?くらい 話して終わりにするのがいいと思います
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
ですね!- 8月6日
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
ですよね・・・🤣