
長男に対する愛情が持てず、様々な相談を試みたが改善が見られない状況です。嘘をついたり、意地悪をしたりする行動に悩んでおり、親に問題があるのかと考えています。どのように対処すれば良いのか悩んでいます。
長男を可愛いと思えなくなりました。
私の中で全部手は尽くしました、色んなところに相談もしました。だけど今のところ何も変わりません。
嘘をつく
人のせいにする
外面はとてもいい
家の中では見えないところで蹴ったり意地悪したり
どこで覚えたのか、怒ると違うママとパパ探しに行くと家を出る
無視をする
これが毎日何回もです。
この他に弟の飲み物に鉛筆のカスをいれたりもありました。
発達障害でもない精神的にも問題ない、じゃあこの子はなんなんでしょう?
私達親に問題があるんだろう、と思うけど何をすればいいのかわからず毎日悩んでます。
- sa🤍(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
何かが満たされてないんでしょうね。
4月から一年生ですか?
コメント