
薬局で新しい薬を受け取った際、説明が一切なかったことに不満を感じています。通常は説明があるのに、今回は驚きました。コロナのことを伝えたのに、なぜこのような対応をされたのか疑問です。
ものすっごく気分が悪いです。薬局で以前、子どもがコロナに罹り、そちらで処方して頂きました。
あれからもうコロナは治ったのに、新しく処方された薬の説明は一切なし!!はい。って、渡されました。
いつもなら、薬の説明や副作用の説明をして頂いたのに、一切、説明なしって、あり得ますか?
大手の薬局ですよ。
5類に下がって、コロナって伝えずに、薬を貰ってる人も中にはいるでしょう。
私は、看護師の指示で薬局にコロナと伝えたんですよ。あんな酷い態度をされるなんて、夢にも思いませんでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みん
えー、ありえないですね。
同じ薬でも毎回症状を聞かれて使い方(飲むタイミング)など必ず説明してくれます。
どこの薬局でも同じです🥲

はじめてのママリ🔰
ひどいですね🥲
薬局にクレームいれていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
薬の副作用に関しても、説明もなく、子どもに飲ませられません。
薬局はカワチです。
クレームになるんですか。- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
本社に問い合わせしていいと思います!
店舗名とその薬剤師の名前も分かればいいのですがお薬手帳に印鑑とか押してありますかね🤔- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
本社にメールだと24時間受け付けで順番に対応、電話は9時〜17時半までとホームページに書かれてました。
印鑑は押してありました。
ちなみにコロナの時に処方してくれた薬剤師さんと同一人物です。- 3月5日

Mon
それはあり得ないです。クレーム入れて良いです!!
-
はじめてのママリ🔰
あり得ないですよね。人を目の敵のように、他の客と明らかに態度を変えて、さっさと帰したかったんでしょうね。
薬の説明は、きちんとして欲しかったです。子どもに飲ませるものなので、どのような副作用が出るのか分からない食後とか飲むタイミングも説明はありませんでした。- 3月5日
はじめてのママリ🔰
私も、今まではそうでした。でも、コロナ後、一切の説明がなくなりました。
薬を手渡す際に、薬剤師さんから薬の説明をしなければいけないんですよね。
みん
そうみたいですね。
薬剤師法というものがあるようなので、義務なはずです🥲
はじめてのママリ🔰
薬剤師は患者やその家族に説明の義務があるって、調べたら出てきました。
説明もされていない薬を子どもに飲ませられません
みん
他の方も仰るように、クレームというか一度問い合わせてみたほうがいいかもしれませんね😞
はじめてのママリ🔰
大手の薬局のカワチなんですが、本社にお客様センターの電話番号がありました。