
子供が自閉症で不登校、過敏性腸症候群のことで親としての責任を感じています。親は子供に何ができるでしょうか。
子供が自閉症で不登校で過敏性腸症候群だなんて、どう考えても親の責任ですよね…
子供に本当に申し訳ないです。
親は子供に何ができますか。
- はじめてのママリ🔰

まろん
ASD(中度)の子いますが、親のせいではないと思います。
・医療や福祉に繋げる
・落ち着ける居場所作り
親として大切なことだと思います。

よーぐる
え、え、全然ママリさんの責任じゃないですよ😭😭
詳しいことわからないので軽々しく言うもんじゃないかもしれないですが、そんな全て背負わないですください😭
ママリさんにできることで何も知らない私が言えることとしたら、自分を責めすぎず、相談機関や療育施設で意見をもらうことだと思います!🥺
そこで一緒にできること考えてもらいましょう!
確かに私たちは親だけど、親だって全て初めてです。
なんでもできるわけじゃないです!
だからこそ誰かを頼らないとです🥲
きっとお子さん自閉症ってこともあって色々敏感なところがあったりして過敏性腸症候群とかも起こしてしまってる感じですかね?🥲症状人それぞれだし、想像ですみません🥲
不登校は親としてもどう向き合っていいのか本当に悩むと思いますが、お子さんの心安らげる場所、きっとあると思うので、一緒に探してあげられるといいですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
少し救われました。- 3月4日

みかん
親の責任ではないと思います。よ!
うちの子も、最近不登校でたぶん自閉症の診断がおりそうです😅
コメント