
切迫早産で入院中です。リトドリン治療を受けていますが、張りの頻度や頚管長の変化について不安があります。お腹の張りは痛みを伴いませんが、リトドリンの効果について教えてください。
切迫早産にて入院中です。定期検診にてお腹の張りが頻回なことを相談し、頚管長が13mmだったため即入院の24時間点滴加療になりました。
リトドリン3A10で4日過ごし、頚管長13mm→33mmへ
5日目の朝のNSTにて張りが5回以上あり頚管長が24mmに短縮していました。
リトドリンの強さの値はよくわからないのですが、結構ひどい部類なのでしょうか?お腹が張る時は痛みはありません。
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も子宮頸管20mmでリトドリン飲んでましたが入院まで行かなかったです
念の為なのですかね🤔
ちなみに検診のNSTでは張りが多く1時間つけてました

はじめてのママリ🔰
2回切迫早産入院経験ありです!
3A10なら、そんなに強くないと思います!
最高は4A30だからね〜と言われたので…🤔
-
はじめてのママリ
4Aまであるのですね!
副作用がきつそうな…💦- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
私自身の最高経験が4A20でしたが、意外と点滴し始めた時(1A30)の方がきつくて、以降は量が増える時には副作用は感じませんでした🤔
とはいえ少ないに越したことはないのですが💦
お大事になさってください🙏- 3月5日
-
はじめてのママリ
身体が慣れてくるのもあるんでしょうね🥲
ありがとうございます💡- 3月5日
コメント