※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほくほく
ココロ・悩み

保険会社に勤めることで友人関係に影響が出ることを感じています。シングルで転職が難しい現実について悩んでいます。励ましを求めています。

保険会社に勤めたら、友達失うってこういう事ね!
入ってと言ってるわけではないが、やはり久々連絡が来たら保険の話したいってのは無理あるよね〜。シングルだから、気安く転職できないのが現実、、、生保レディの皆さん🥹励ましてくだされば泣いて喜びます、、、🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱりありますよね、勧誘(笑)
ウッとはなるものの断ってすぐに引き下がってくれればそこまで気にはしてないです!
でも確かに久々の連絡からはなしかもですね🤣

ままり

私も保険屋ですが…とてもわかります😇
身内とか友達は難しいですよね。
保険の話の切り出し方とか…
保険屋って言った途端に不信感持つ人もいるくらいですしね😂
保険屋向いてないなーとか思いながら
すぐには転職出来ずモヤモヤしてます。

お互い頑張りましょう

  • ほくほく

    ほくほく

    保険屋で働いてるって言った瞬間のあ〜(苦笑い)が、もう嫌で🤣笑
    すぐには転職できませんよね、契約いただいた方もいますし。しかも身内や親しい友人とかなので尚更。

    励ましのコメントありがとうございます😭

    • 3月12日
  • ままり

    ままり

    分かりすぎます😇
    そうなんですよね😭私も見内や知り合いに入ってもらったりもしているので辞めるにも辞めれない🥺
    大丈夫です!私今かなりのドン底で今月まだ未稼働なので🤣色んな知り合いに声かけまくってドン引きされてますwww

    • 3月12日
  • ほくほく

    ほくほく

    さすがに加入してもらったのに辞めましたは最強に言いにくいですよね..けど会社にとっては少なくとも利益出てるし..よくできてるわ!て思います笑
    わ〜おなじく今月未稼働です🤣🤣笑
    お互いどんどんドン引きされちゃいましょう!!!それが仕事みたいなもんですね🥹🥹笑

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    本当会社の利益にしかならない…笑
    自分の給料に反映するのは微々たるものですしね🥲(会社によっても違いはあると思いますが)
    仲間ですね!笑
    うちの会社は私と数人のぞいては皆稼働していて、稼働してない私はチクチク言われてますw
    数年後には友達いないと思います。笑

    • 3月14日