
コメント

🦋
小児科看護師です
日々の育児お疲れ様です(^^)
モロー反射、6ヶ月まで続く子もいたりします!反射の出現や消失は個人差が大きいため、通常より長く続いていても、ゆっくり見守りながらで大丈夫ですよ🙆
あまりにも数が多いようでしたら、動画などに収めて、近医に相談してみてください☺️
🦋
小児科看護師です
日々の育児お疲れ様です(^^)
モロー反射、6ヶ月まで続く子もいたりします!反射の出現や消失は個人差が大きいため、通常より長く続いていても、ゆっくり見守りながらで大丈夫ですよ🙆
あまりにも数が多いようでしたら、動画などに収めて、近医に相談してみてください☺️
「モロー反射」に関する質問
1歳4ヶ月。 まだモロー反射があります。 1歳半検診の時に聞こうかと思っていますが早めに病院へ行ったほうがいいでしょうか。 発達系なのか麻痺系なのか…。 普通は1歳過ぎるとなくなりますよね
生後1ヶ月です。 抱っこで寝かしつけて着地はできるのですが、寝ている時に体がうねうねと動いて起きてしまいます。モロー反射も激しい方だと思います。 だいたいいつくらいにおさまるのでしょうか? スワドルを使うか、…
もうすぐ生後1ヶ月の息子がいます。 モロー反射が激しくなかなか寝付けないみたいです。 スワドル試しましたが、足が動くのが嫌みたいで寝ません。 おくるみで足が動かないようにきつめに巻くとたくさん寝てくれるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのメメリ🔰
小児科ですか!心強いです😭
個人差ありますよね!安心しました。
ありがとうございます!