
予定日を過ぎた経産婦が、旦那の言葉や周囲のプレッシャーに悩んでいます。出産を待つ中での心情を吐露しています。
予定日超過の経産婦です。
吐き出させてください。
昨日が予定日、検診の日だったのですが、頭は下がってきてるから後は陣痛次第だねって言われたと旦那に話したら
「まじで一体いつになったら産まれんだよ〜」
「やんなっちまうよ〜などと言われたり」
昨日の午後、旦那の祖父が急に亡くなってしまって
「今日出産予定日だったのに不吉だね」
「もうちょっと早く産まれたら俺のおじいちゃん死ななかったかもしれないのにと言われて」
まずお腹の赤ちゃん何にも関係ないし
別にそこまでわざわざ私に言わなくていいのになと思いました
私だって早く赤ちゃんに会いたいし、体中が痛くて出来れば早く生まれて欲しいのになと思うし、周りからいつ産まれんだろうねという言葉からのプレッシャーで泣きたくなりました
- 🩷(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はゆ🤱
旦那さんの言い方有り得ないですね💦
冗談だとしてもわたしなら無理すぎてぶっちぎれると思います👹
いつ産まれてくるんだろーって1番思ってるのは妊婦本人なんですよね😂
わたしも1人目予定日超過で41週5日だったんですけど毎日毎日周りの言葉ウザすぎました💀
ストレス良くないですね😭
気にせず好きな物食べてのんびり過ごして待ちましょ💓
ベビちゃんも産まれてくる準備頑張ってくれてますよ🥰

らるる
何言ってんの???でしかありませんね。
予定日はあくまで予定であって、正確なものではないですし
産まれるタイミングも赤ちゃん次第!
不吉ってなんだよ、なんで赤ちゃん産まれてたら死なずに済んでるんだよって話です
お祖父様の寿命だろ、運命だろ
勝手にリンクさせて一緒にすんなです。
孫がそんな父親になることお祖父様も悲しんでるだろうよ.って言ってやりたいですね。
周りは予定日近くなるとうるさいんですよ、特に一人目!
二人目にもなるとなーんにも言わなくなったりね。
産むのは主さん、産まれるのは赤ちゃん!
気にするな!は無理だとおもいますが、もっと自分本位になってよし!ですよ🥺
旦那さんにもハッキリと言わないと産まれてからこの先、モラハラっぽくなって主さんの方が弱いと思ってるからどんどん色んな言動エスカレートしそうで怖いです😭
-
🩷
ほんとそうですよね!
赤ちゃん関係無さすぎて🤷🏻♀️
1人目の時も予定日超過したんですけど、たしかにうるさかったです笑
昨日は祖父が亡くなって悲しんでたので、下手に出てましたが普段は私の方が強くて口喧嘩の時旦那の事泣かせるくらいなので大丈夫です笑
ありがとうございます🩷
元気でました!- 3月2日
-
らるる
普段強かったんでよかったです(笑)
今後も泣かせましょ!(笑)- 3月2日

まい
旦那さんほんとに、、、、一発ビンタしてやってください、、。
赤ちゃんなんにも悪くないです!出てきたいタイミングででるのでゆっくりまっていればいいんです!
出産予定日に亡くなって不吉だねとか、もっと早く産まれたら死ななかったのかもしれないって、、なんでそんなこと平気で言えるんですか????
ママさんがいちばん不安で心配なのにそこに外野がいちいち言ってくるのはほんとなんも意味ないです...。気にしないのが1番なんでしょうけどそれは無理ですよね、、、。
あんまり考え込まないでなんか言ってんなーくらいでいいと思います( ; ; )
-
🩷
昨日は祖父が亡くなって悲しんでたので下手に出てましたが思い出すだけでイライラしてきます😭
あまり気にしないようにします!
ありがとうございます🩷
元気でました!- 3月2日

はじめてのママリ🔰
すみません…今更ですが共感できすぎて長文失礼します😭
同じ発言により、2日口を聞いていません。
切迫で入院してしまい、会社に勤務時間の調整をしてもらっていました。肩身も狭いのか、、夜勤前にいつも勝手に憂鬱になる夫で、元々好き勝手言う人ですが、憂鬱さも相まってか「もーーー早く産まれてくれないかな」とイライラした感じで言われました。
(私もこれが1番悲しかった!😭出産をなんだと思ってるんだ。赤ちゃんのタイミングがあるんだから。)
夜中に陣痛くる人が多いというし、夜勤なら逆に家にいる時間帯かな?と前向きに考えようとしたら、
「寝たばっかりだったら起こさないよね?」
「〇時くらいならまぁいいけど」
「立ち合いは無理だと思うよ」
そんなことも言うので、ここにきてまだそんなこと言ってんのか😡たった1日の出産でさえ、自分のリズムを崩さず万全の体制で仕事に行くことしか考えてないのか😡
とブチギレました。というか悲しくなって、言葉も出なくなりました。
私もブチギレ口喧嘩は日常茶飯事で、一方的に言われてる妻ではないです😅が今回は怒りを通り越して泣きたくなりました。
さすがに察して、すぐ「起こさないでは撤回させて」と言ってきましたが。
なんだか、謝らないと許さない!とかとも違って、それ以降一緒の空間にいるのが嫌過ぎて、夜勤前に起きてきてもあえてすれ違うようにしています。
健診帰り、帰ったら昼に起きてきてるし会いたくない。そんなお金どこから出るんだって言われるけどひとりランチで贅沢してきました!
さて明日からどうしようかと思っていたところです。。
-
🩷
もっと考えてから発言しろよって思いますよね!
予定日超過により明日から入院決まったのですが、まあまあ赤ちゃん大きくてその話したら
「やばでか!産むの大変そう」
「難産になるかもね笑」
「明日産まれるとも限らないし!」
など言われて本当に腹立ちました!
怒り通り越して泣きたくなるの分かります😭
昨日お風呂で1人で泣きました😭
私が1番不安に感じてるのにそれ煽るような事言われてもうこいつには何も言わないと思いました🤷🏻♀️
私も昨日から口聞いてません!
ランチいいですね🩷
私も息子と2人っきりの時間はしばらくないのかなと思うので2人でご飯食べにでも行ってこようかなと思います🩷- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
改めて長文で聞いてもらってすみませんでした😥
明日から入院なのですね!赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕
今日は同じ空間には居るようにしてますが、しょんぼりな態度取って話しかけて来ないので、なんでお前がってまたムカついてきました(笑)
ありがたみがわかってないようなので、ごはんは激マズを作っておこうと思います😛
お産が順調に進みますように…!✨
頑張ってください🥰- 3月5日
🩷
もうほんとに何こいつって思いました笑
私も1人目も予定日超過でした笑
産むのお前じゃいんだから黙って待っとけって思いますよね🥹
ありがとうございます🩷
元気でました!