
1歳2ヶ月の息子が最近4単語を話すようになりましたが、喃語がほとんど出なくなりました。この時期、単語を言わない子は喃語を話すものなのでしょうか。
1歳2ヶ月の息子の発声・発語のことですが、
元々すごく無口な方でそんなに声を出さなかったのですが、
たまにバババとか喃語を言っていました。
最近4単語くらい言えるようになりました。
しかし、単語が出てからと言うもの、喃語が全くと言って良いほど出なくなりました。
これまでと同様無口なのですが、たまに車の本を見てブーブーと言ったり、猫を見てにゃんにゃんと言ったりするだけで、それ以外は基本的に声を発しません。
普通はこの時期、単語を言ってない時はまだ喃語を話しているもんですか??
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)

退会ユーザー
うちにも1歳2ヶ月の子がいますが、うちは単語も喃語も両方まだ話してます!
ただ元々無口な子なら喃語話してなくても個性の範囲なのかな?って思います🙆♀️
コメント