
インフルエンザの疑いがあり、仕事を休むべきか悩んでいます。関節痛や体のだるさ、頭痛、喉の痛みがあり、家族全員がインフルにかかっています。熱はないものの、妊娠中で体調が優れず、検査を受けた場合陰性になる可能性が高いのではないかと考えています。どうすれば良いでしょうか。
初インフルエンザ疑惑です!
仕事休むか迷ってます💦
皆さんなら休みますか?
昨日から平熱なのに、関節痛、体のだるさ、頭痛、喉の痛みあります。4日前から家族全員が続々とインフルなりました。
旦那、子供も一日微熱からの翌日急に高熱でした。
体が痛いしだるいし喉痛いし頭痛もあるし妊婦だしなんですけど、熱もないし有給もないので迷ってます
この場合、検査しても陰性になる可能性高いですよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママ
もしインフルだとしたら誰かに移したり、行っても早退とかになるとしんどいので休んで検査します。
特に妊婦さんだと他のウイルスをもらって重篤化すると後悔しても仕切れないので有給がなくて休みたくないのはめちゃくちゃ分かりますが自分と赤ちゃんのためにも休まれた方がいいと思います😔

はじめてのママリ🔰
職場にもよるかもですが、家族にインフルがいて自分も関節痛、頭痛、喉が痛いのであれば休んでほしいですね
まだ熱が出てないのであれば、今日検査しても陰性だと思います

まま
看護師です!
周りにインフルいて症状でたらインフルエンザの可能性高いですね。
たまに熱なしインフルいますよ。ただ、他にだるいとかの症状ありで。
あとは12時間から24時間たたないと検査で陰性のことが多いです。
検査キットによりますが。
うちの病院は6-8時間後から検査できます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ただ、発熱後12時間経過じゃないと検査しても正しく表示されないみたいなのでそこがなーって感じです
病院に確認してから行ってみます!