退会ユーザー
個人的には女の子ぽいなーって思っちゃいます🫢💦
はじめてのママリ🔰
響きは女の子っぽいですね。漢字は「ゆうと」「はると」に間違われるかと思います💦
ままり
友達の弟でゆずほがいます!普段ゆずと呼ばれてますが女の子みたいだなとは思わなかったです🤨女の子の名前に多く使われてはいますが😯
はじめてのママリ🔰
ゆずき君 が、娘の幼稚園のクラスメイトに居ます😊
あだ名はゆず君、です。
私的には可愛すぎるなぁー、女の子みたいだなぁ、とは特に思いませんでした。中性的な名前だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ゆずるって名前の男の子結構いるので、『ゆず』が女の子だけなイメージはないです🤔❣️
芸能人でも、 アインシュタインのゆずる・羽生結弦とか!
はじめてのママリ🔰
確かに🥹
でも漢字の当て字の方が気になるかもです🥹
はじめてのママリ🔰
女の子の名前のイメージがあります
はじめてのママリ🔰
響きは女の子のイメージがあるのと、何より杜(ず)の読み方は杜撰という言葉しか浮かばないです…😅
m
皆様コメントありがとうございました。
『ゆずくん』呼びがとても気に入っていたので、二文字目を変えて『悠月(ゆづき)』くんに決定しました🌙
コメント