
1歳10ヶ月の息子がマイワールドを持ち、独特な行動が多いです。同じようなお子様について教えてください。
マイワールド強い子いますか?😭
1歳10ヶ月の男の子がいます。。
1歳前からマイワールド(1人で遠くを見ながら喃語話したり、手をグーにぎゅっと握りながら目を瞑るなど謎の行動多め)が始まり、
現在は壁や机の周りを擦りながら往復していたり、ひたすら引き戸を開けたり閉めたりを1日に何度もしています。
1番不思議だなぁとよく驚かれるのが、1人で大きな声で喃語を喋り拍手をし、1人で声に出して笑う、ということです…
喃語で自分の意見を一生懸命伝えようとしている感じです😂
ママやパパのところへ行ってベラベラ…1人で遊具に登ってベラベラ…
同い年の子たちと関わる機会が最近多いのですが(もちろん成長の差はあると分かった上で)
外に行けば石ころ触り、途中で手を繋ぎたくなくて地面に座り込んでグズる、
子連れ専用カフェに行けば、他のテーブルへ行ってメニュー表など触り、おもちゃは投げるなど、ちょっとも目が離せないです💦
他の子は同じようにやんちゃでも、まだ大人が言ったことを理解し行動に移すので、物分かりよくてやりやすい…と思ってしまうほどです。
夫も息子と半日一緒にいると疲弊しているほどです😭
夫婦ですごく可愛がっているのですが、子どもっぽくなく、幼いところと、謎の行動がとても気になります。
同じようにマイワールドをもつお子様がいらっしゃいましたら教えてもらえたらと思っています😭
出来る事
・目が合う、笑う
・アンパン、にゃー、メェーなどの単語5つほど言える
・指差し◎(ただしイラスト見てわんわんは?で指せない)
・簡単な真似っこ(電話、くしで髪をとかすなど)
気になる事
・ちょうだいと言ってもくれない(気分次第でお願いしてないのにくれる)
・名前呼ばれても手を上げない
・とにかく投げる、箱に入ってるものをひっくり返す
・怒るとひっくり返るか、おでこをわざと何度もぶつける
・人見知り、場所見知りは毎回
- mii(2歳0ヶ月)
コメント

yまま
うちの子も
マイワールド全開です😂
私が家事してたりで一緒にいない時も
ずっと独り言いいながら
よくわからない動きしてます笑
いきなりゲラゲラ笑い出すこともあります
最近はあまりしなくなったけど
2歳前まではひたすら壁の前を
往復してました!
お友達と遊びに行くと
お友達が話しかけてくれても
無視というか興味無さそうで😭
この前も3人で遊びに行き
2人は一緒にボール遊びしてて
息子にも一緒にボール遊びしようよ
ってボール投げてくれたのに
スルーして1人ひたすら滑り台
してました🛝

はじめてのママリ🔰
同じく1歳10ヶ月の男の子です!
うちの子も単語はちらほら出ているくらいで、まだまだ会話なんてできません😅
指差しはイラストを自分で指を指して、救急車!などは言ってますが、救急車どれ?や、これ何?には答えられません。(たまーに出来ますがまぐれかも?)
ちょうだいとか〇〇持ってきてー、ないないしてとかが苦手で、名前呼んでもなかなか反応しない時もあり、
私は言葉の理解が遅れてるかもと心配しています😂
マイワールドとは違うかもですが、発達具合がうちの子と似てる気がしてコメントしちゃいました😂❣️
ちなみにうちも同じ場所をウロウロすること結構あります😇
-
mii
コメントありがとうございます!
救急車言えるのすごいです👏🏻✨
うちの子はまだまだ擬音語?しか言えないです🤣
言葉の理解遅れているかもという所、すごくわかります😭🙏🏻
こっちが見本を見せてようやく真似してやる事もあれば、名前は一生手を挙げなかったりと興味あるものしか反応しないです🥹笑
一時のブームなんですかね🤔??
発達似てて、我が子だけじゃないんだなと安心しました🙇🏻♀️- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
名前一生手上げないの分かりすぎます🤣🤣
ほんとに自分の名前分かってる??と思うときあります。笑
おいでーとかも結構無視されるし、保育園通ってるんですが、うちより月齢低い子がお友達の名前を呼んでいたりするのを見て、かなり焦ります、、。
発語がなくても、意思疎通が出来てれば問題ないみたいですが、うちはあまりできてないように感じています😅
でもよく笑うし、目は合うしでコミュニケーションはとれてるので、大丈夫かなと思いたいです😭😭- 2月28日
-
mii
お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
最近はやっと名前で手あげるようになったのですが、他の名前でもあげていてやっぱり分かっていないようです😂
めちゃくちゃわかります、、月齢高いので私もついつい焦っちゃいます🥲
うちも意思疎通は一方通行が多いですが、同じく安心できる点は一緒なのであまり気にしないようにしようと思います😌- 4月2日

はじめてのママリ🔰
同じ月齢の男の子です。
すごく似ています、、😭出来ること気になることもほぼ同じ感じです。
上の女の子が2歳になる頃にはよく喋り、会話もできたので
男の子ってこんなにゆっくりなのか、、?って思いながら過ごしています。
もちろん成長には個人差があるので、うちの子はゆっくりだなあと思っていますが
男の子あるあるなのかな?☺️と思えました。
うちの子は宇宙人とまでは思いませんが、スーパーマイペースです。😂
-
mii
コメントありがとうございます!
お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
なるほど、、二人目だと比較しやすくてそれも不安になってしまいますよね😭
やはり男の子はゆっくりなんですかね🥲
マイペースくん可愛いですが親からしたら大変ですよね😭- 4月2日

はじめてのママリ🔰
状況がよく似ていたのですが、その後どうですか?
うちの子もマイワールド強めです。
-
mii
お返事遅くなり申し訳ありません💦
今もたまに一人で喃語止まらないときあります😂
でも、不思議な言動は引っ越しをしてから少し減ったかな?という感じです。(家が狭くなったからか😂)
最近はままごとが好きみたいでおもちゃで遊ぶ姿も出てきました!
相変わらず外では遊具より砂が大好きです、、💦
落ち着きないのも変わらずで外食は大変です🫠
全体的にそんなに変わってはいないですが、いろんなところに連れ回してたら人見知りはかなりなくなりました😂- 4月15日
mii
コメントありがとうございます✨
一緒です😳!!
一時のブームなんですかね?🤔
他の子でもそんな姿見た事なくて、よくママ友にびっくりされます笑
わかりますー😫
やりとりができないんですよね💦
ほんとに自由人すぎて、、
うちの子だけだと思っていたので共感していただいて少しほっとしました🙇🏻♀️