※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーや
ココロ・悩み

産後1ヶ月の女性が、旦那との関係に悩んでいます。旦那は我慢していると言い、口での行為を求めますが、女性は痛みや恐怖から気持ちが乗らず、強く拒否しました。旦那は冗談だと言い、女性は自己中だと感じています。彼女は自分の受け止め方が間違っているのか疑問に思っています。

産後1ヶ月がもう少しで経ちます。
旦那には入院中から我慢してると言われていて、そうだよねと思いながらも産後も口でしてと言われるけど中々気持ちものらずやだなぁと思いながらしてます。
普段そんなに口でしてと言わない旦那なので我慢してるんだなぁ。と思って1ヶ月検診が終わって大丈夫だったらしようと思ってますが、痛いと聞いたので怖い➕傷口がずっと痛かったから痛いんじゃないかという恐怖で、怖いと旦那に伝えています。今日の夜旦那がその様な雰囲気にしてきたのでやめてと言いましたが大丈夫と言って強引にパンツを脱がしたりしてきたり素股してきたりして本当にいれられるんじゃないかと怖くなり本当にやめてと強めに言ってしまいました。
旦那には元からやる気ないし。大丈夫って言ってんだから信じろよ。冗談通じないのかよって言われてしまいました。
私の中では我慢してるとか口でしてとか前から言われてたので本当に我慢してるんだと思って、本当にやめてと言ったことも我慢して待ってくれてるのにごめんね。怖いって言ってごめんねって気持ちになったのでごめんと謝ったら全部冗談だし別にやりたいとも思ってないしやりたくないとも思ってないと言われ、全部真に受けてごめんねとか寄り添おうとしてた自分が馬鹿なんだと思いました。私が全てを真に受けすぎなのでしょうか。それとも旦那が自己中ですか。?
私は、自己中だな……と思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

産後の体はボロボロですよ!メンタルも!!!😭
産褥期の安静にしなきゃいけない時期に子どものお世話でゆっくり休めないところ旦那さんの相手までされて、、しんどいと思います😞

俺の性欲より2人の子どもの世話やぴーやさんの体のこともっと労わって欲しいなと思いました。産んだら終わりじゃないですから😞産んでからが大変なんです。。わかってほしいですよね😖💦

  • ぴーや

    ぴーや

    1ヶ月検診が三日後なんですが、今日も3日後も変わんないって言われてそゆ問題じゃないだよ……と思ったけど言えず。
    子供の相手ばっかりで旦那の相手をできてないことは確かなのでしてあげたい気持ちもありますが、中々そんな気分になれないし何より疲れててでも旦那は我慢してるから。といつも頑張ってます😓
    もう少し理解してもらいたいですが、今回の件も冗談だとは思わなかったと言ったらじゃあもう冗談言わないから。の一点張り、旦那は悪かった所ないの?と聞いたら、ない。冗談言っただけ。
    冗談通じないならつまんないからもう言わない。もうなんか私が全部悪いみたいに言われているようでどうしたらいいか…

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの相手ばかりになって当然ですよ!手が空いたら旦那さんの相手するくらいでいいですよ!余裕なくて疲れてて当たり前です😊

    冗談で済むこととすまないことがありますよね😓嫌がってるところを無理やりなんて…ちょっと恐く感じますね🥲

    産後は子どもを育てるのに気持ちが向くようにママは性欲が湧きづらいみたいですよ。
    旦那さん性欲強めならレスにならないと思います😊
    今は2人で子ども育てる&困ってる妻をサポートするのが旦那さんの役割かと思います😊
    子どもの相手ばっかり!俺もかまって!我慢してる!なんてそんな頼りにならない旦那には興奮しないですよね…
    いやーほんとちんこ立ててる場合じゃないですね😊

    • 11時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    そうなんですよね。冗談だしと言われても、本人は冗談だと思って言ってても私からしたら本当だと思いますし💦💦
    難しいところですけどすれ違いですね。
    無理やり手とか抑えられたりすると怖くて、力には勝てないので。
    もう。どうしたらいいか分からなくて心が折れそう…ちんこも折れて欲しいです。笑

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーもう最後の一言爆笑しました🤣🤣👏🏻サイコーですね!!!!笑
    バッキバキにしちゃいましょうか!!😤

    • 11時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    ほんとにもう!!!笑笑
    ちんこばっか元気で、こっちにも元気分けろっつーの!!笑笑

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーほんと面白いです🤣🤣🤣
    コメントしたのに何にも役に立てず、逆に私が笑わせてもらっちゃいました!笑
    私も元気になりました!ありがとうございます😂🩷

    • 11時間前
まる

難しい問題ですよね💦

もちろん自己中なのは旦那さんだと思います!少しは旦那の気持ちもわかってあげなきゃとも思いますが、こっちは命懸けで赤ちゃんを産んでますし痛いもんは痛いですしね!
ぶっちゃけ産後1ヶ月が経過してもめちゃくちゃ痛かったです。なのでその日はすぐ辞めました…私の場合普通に(?)できたのは3ヶ月後くらいでした🥲

レスが悪い方向に繋がるとかそういった話もあるので本当に難しいと思いますが…ちゃんと思いやりのある旦那さんだったら改めてまだ痛い事を伝えて不安がなくなったら再開したいとお話してもいいかと思います💦

  • ぴーや

    ぴーや

    レスにはなりたくなくて、断ったらレスになっちゃうかなとかそういうお店に行ったりしちゃうのかなって不安になっちゃいます。

    • 11時間前
ままり

まず、産後1ヶ月間は基本的に横になってなければいけない期間です。なのに口でしてほしいと言う要求が出てくること自体、私には理解ができません…💦
1ヶ月検診が終わっても、悪露がまだ少量出ている可能性もありますし、身体は万全な状態ではありません。寝不足な中少しでもストレスを溜めないように、休息を取れるようにしなければいけないのに、私も旦那さんのこと自己中だと思ってしまうと思います。
命かけて、旦那さんとの子供を産んで身体も回復してない中必死に育ててるんです。旦那さんの子どもでもあるんです。奥さんを大切にできなくてお子さんをどう大切にするんだと思ってしまいます。💦
人様の旦那さんなのにすみません…。気持ちが乗らないのも当たり前ですし、断って大丈夫です。自分が倒れたら1番困るので、自分の身体第一でいいんです。自分の心第一でいいんです。というか、そうじゃなきゃいけないんです。本当無理しないでください。😭

  • ぴーや

    ぴーや

    そう言ってくださってなんだか少し気が楽になりました!!
    私が悪いのかなとか痛い怖いって言うから旦那悲しんでるかなとか思って自分全然ダメだ。何も分かってない冗談すらも通じないんだ、となんか結構気持ち下がってました💧
    ですが、ままりさんのコメント見て間違ってないんだなとわかり良かったです😿

    • 11時間前
  • ままり

    ままり

    私なんて旦那さんとの性行為、1人目妊娠発覚してから旦那の方が怖がっていたのもありますが…産前産後合計すると1年半以上なかったです…!それでも関係崩れてないです😭だから安心して大丈夫ですよ。
    落ち込む必要まったくないです。自分を守るための拒否反応なので今はそれであってるんです。どうかご自身のこと責めないでくださいね😭

    • 11時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    ごめんと旦那に言ったら冗談だしって言って怒って寝室に行っちゃって、私そういうのほっとけなくて私も言って子供はリビングで寝ていたので少し置いておいて、旦那とちゃんと話そうと思ったら子供下いるんだから行きなよ。と言われ、怒ってるんだと思ってごめんなさい。と言ったら別に怒ってない呆れたと言われました😓冗談通じないしめんどくさいからもう言わないそう言われてしまうと私が悪いみたいで泣けてきて、、泣きながらごめんねと言い子供が泣いたので下に私も泣きながら行き母乳をあげる。
    私は何してるんだろう。ダメな母親そしてダメな妻だなぁと思って落ち込んでました💧そんなことないですよね💧
    優しいお言葉本当に励みになります。

    • 11時間前
  • ままり

    ままり

    もうもうもうもう😭
    言い返しちゃっていいです!😡
    こっちが呆れてます。あなたにとって私はそのくらいのものだったってことが、なんかよく分かった気がする。と冷静に一言だけ言ってその後少し無視してみませんか?😔💦
    どーせ謝ってくれる、どーせ怒らずいてくれると思われても気に食わないですし…。
    それだと今後もうまくいかないと思いますし、私だって言う時は言うんだからね。母親になったんだから守るべきもの増えてるんだからね。と言う気持ちで心を鬼にしちゃって大丈夫です。それでさらに怒ってきたりするようだったら、そんな感じなら、せっかく産まれてきてくれた子どもが可哀想だし悪影響なのでしばらく家を出ます。と言ってしまっていいと思います。😡
    とりあえず、謝るのやめましょう!しっかり自分の意思も持って伝えちゃっていいです!なんで向こうは怒ってよくてこっちはひたすら謝らなきゃいけないですか?同等な立場であるんです夫婦は。どっちが強いとかないです。お互いに尊敬しあって、支え合って生きていくものですから。我慢は禁物ですよ…!これから不安なこともどんどん増えますし、産後うつにもなりかねなくなってしまうので😭ストレスは吐き出していきましょう…!

    • 11時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    ありがとうございます😭😭
    ままりさんのおかげでだいぶ気が晴れました!ちゃんと話し合ってみす!!
    言いたいこと中々言えないので、言えるように私自身も頑張らなきゃいけないですね!!本当ありがとうございます😊
    最高のアドバイスでした!!!

    • 11時間前
  • ままり

    ままり

    夜中だと色々考えてしまいますしブルーになりがちですよね😔
    自分を責めてしまう気持ちがほんっとうに分かるので…今となっちゃ旦那に張り合いまくってるんですけども…😂笑
    少しでもお役に立てたならよかったです😭
    よく眠れますように🌱

    • 11時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    旦那と張り合えるなんて…羨ましい!
    私はいつもぼろ負け怖いので何も言いたくなくなります笑

    • 4時間前
マカロン

(言い方悪いです。すみません。)
旦那さんが自己中です....。
産後の妻を労るのは夫の勤め。
交通事故後全治3ヶ月の人に同じこと言えますか?!って思います....。

本人が嫌がるのに行動にするのは犯罪です。

  • ぴーや

    ぴーや

    全然大丈夫です。やっぱり自己中ですよね…全然何も考えてくれてないのかな。と思って痛いからとか怖いとか何ヶ月経っても痛いみたいだよ?って遠回しに伝えたりしてるんですけど、じゃあ一生できないねとかなんかそんなんしか返事かえってこなくて。そーじゃないんだよ、
    と毎回思ってるんですが中々上手く伝えられなくて…

    • 11時間前
🐻

産後、口でしてって言われることに驚きです。
出産って交通事故の全治6ヶ月相当するものですよ?
自分の性欲処理さえまともに出来ない夫は私なら無理です。
やる気ないならやるなよ、あわよくばって思ってんちゃうぞってブチ切れそうです。

口でする必要あります?
女性の体を軽視し過ぎてます。
楽して快楽を得ようとしてるのか理解できません。
性欲処理の道具として使われたくないので、私はど突きそうです😂

  • ぴーや

    ぴーや

    確かに私もあんまり乗り気じゃない私の顔を見てわかってるはずなのに求められて、道具かな…と思った時ありました。
    中々終わらなくてまだ?と言ったら愛情がこもってないと気持ちくないと言われ、こめたくてもこめれねぇよと内心思った時もあります、

    • 11時間前