
息子は卵アレルギーなのですが、いろいろ様子を見ながら上げていってい…
息子は卵アレルギーなのですが、
いろいろ様子を見ながら上げていっています。
アンパンマンのスティックパンは全てクリア。
かぼちゃ卵ボーロは10個までクリア。
次はハンバーグに卵を混ぜようと思っているのですが
この感じだと大丈夫だと思いますか?
アレルギーの数値にもよるのは承知の上ですが
進めるにあたって、ハンバーグはレベルが高いのかわからなくて😂加熱しっかりされていたら、そこまで卵の数値も高くないですかね。
卵アレルギーの子を育てている方
実体験などありましたら、ぜひ教えてください
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

yk
よく焼いてあるのであればそこまで高くは無いかなと思います!
煮込みハンバーグ食べられたら、唐揚げとかの衣、アンパンマン以外でもスティックパンやメロンパンなどは食べても大丈夫と言われました。
今半熟卵の練習中なのでうろ覚えですが😅

はじめてのママリ🔰
うちの息子も卵白のアレルギーです。
クラス2なので軽い方ですが、病院には通っていて1歳半から除去解除していって1/10、1/4、1/2で進めるよう言われ今1/2まで来ましたここから徐々に増やしていってマヨネーズまでいけたら完全解除でOKと言われています!
1/4の時にハンバーグでと指示されたのでハンバーグにしましたよ!
加熱はしっかりするようにはしました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今度試してみます✨