※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

一才九ヶ月です。帰宅後時間が無く、子供のご飯はおにぎりと和光堂のレ…

一才九ヶ月です。帰宅後時間が無く、子供のご飯は
おにぎりと和光堂のレトルトの様な感じになっています😢
この月齢でレトルトばかり食べている子も少ないですよね、、

レトルトも高月齢用が無くなってきたので、何を食べさせようか困っています。
簡単に作れるご飯や、まだ食べさせられるレトルトなどが
有りましたら教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍を活用してはどうでしょうか??
休みの日にハンバーグとか鶏つくねとかをつくって冷凍してます!
あとはコープに1歳半から食べられるチキンナゲットとかハンバーグとか色々扱いあるので、そういうのを活用してます〜
冷凍野菜(ほうれん草やコーン、ブロッコリー等)もけっこう便利で、刻んで卵に混ぜてオムレツにしたりしてます😊

まち

うちは困った時は玉子焼き・イシイのミートボール・鳥を焼くくらいです。
これでたんぱく質はとりあえずOKと思ってます。
味噌汁を多めに作っておいて、それとご飯、あと果物あればそれでOKです🙆‍♀️
玉子焼きにしらすや青のり入れる・味噌汁に野菜や鶏団子入れる・チャーハンにもしらすや冷凍のみじん切り野菜入れると、とりあえず色々簡単な物を放り込んで作るのがポイントです💡