
コメント

ハウル
私はつわりがあって初期は体重変化なしでした。
食べづわりですか?
私の友人は、初期に目に見えて丸くなってました。

ミッチー
同じくらいです。
きちんと体重計乗ってないので定かではないですが、たぶん体重増えてます😅
食べ悪阻で、空腹になると気持ち悪くて…
今は割り切って、悪阻がおさまったら調整しようと思ってます~。
-
ママリ
同じ時期ですね😊わたしもどちらかというと、お腹が減ると気持ち悪くなりそうで食べます。ご飯の合間にチョコや飴、グレープフルーツジュースなど摂取してしまってるので、妊娠前はあまり食べてなかったのと、出血が1週間くらいあってウォーキングお休みしちゃってたからかもしれません💦あと、栄養取れるときに取っとかないと取っとかないと思ってご飯も前より量が増えたような。。。少し落ち着いたら調整すればいいですね☘
- 5月17日

ゆんゆん
早いですね。体重制限で後が辛くなりそうではしが、食べつわりですか?
20wまでは体重増えなくて大丈夫なくらいみたいですよ。
私はその頃はつわり時期でマイナス3キロ落ちてました。いま少しづつ戻ってきてマイナス0.5キロくらいになってますが、体脂肪は増えてないです。
-
ママリ
お腹空くと気持ち悪くなりそうだからたべるのは食べづわりなんですかね?
少しずつ減ることなくジワジワ増えてるので、気をつけなきゃと思います💦- 5月17日
-
ゆんゆん
食べづわりですねー。
食べれるならちょっとヘルシーな物にするとかした方がいいですよー。つわりで食べれなければ仕方ないですが。
お水もたっぷりのんで、便秘も解消しておいた方がいいと思います(^^)- 5月17日
-
ママリ
アドバイスありがとうございます😊
ヘルシーな物選んで気をつけて食べたいと思います🥕水分もしっかりとりたいです!!- 5月17日

ママリ
酸化マグネシウム1日3回、1回2錠ずつ飲んで乳酸菌も摂取して下さい。結構出ますよ。酸化マグネシウムは1日6錠が限度です!
-
ママリ
そんなにのんで良いんですね??
乳酸菌はサプリですか?ヨーグルトとかヤクルトてかですか?- 5月17日
-
ママリ
病院でそう言われて処方されました。他の妊婦さんも同じ量です。
サプリでもいいですし、ヨーグルトでもヤクルトでも( ・∀・)b 乳酸菌が入ってれば👍- 5月17日
-
ママリ
ありがとうございます⭐️
今日赤ちゃんの心臓が止まっちゃってて😿まだ赤ちゃんはお腹にいるけど、妊婦じゃなくなっちゃいました。- 5月17日
-
ママリ
辛いでしょうが…
初期のは卵の染色体異常の問題が多いので自分の事責めないで下さいね💦
また赤ちゃんが来てくれますように🙏✨- 5月18日
-
ママリ
もうすぐ安定する時期で、母子手帳もらえるかなって思ってたので、昨日はパニック状態で、あまり深く考えれなかったですが、今日の朝実感してしまいました。
でも、また戻って来てくれる日を待ってゆっくり過ごしたいと思います。ありがとうございます✨- 5月18日

Hana*mama
つわりが酷かったので
初期は痩せる一方でしたが
つわりが落ち着いてからは
どんどん増えてます😂
いま妊娠8カ月なんですけど
+5キロ増えました💦💦
体重管理しないとすぐ太ります😥
わたしも便秘で悩んでます💭
何日もでないと辛いですよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます☘
8ヶ月だと、赤ちゃんや羊水の重さも出てくるので、増えて来ますよね👶
便秘つらいですよね💦
妊娠する前から慢性便秘なので、ふんばるのも良くないって言われたのでなかなか出すのが難しいですf^_^;- 5月17日

ちっち
妊娠発覚から9週にかけて1.5キロ増えました!
でもいつの間にか減ってて12週の現在は妊娠前の体重プラス0.5キロで落ち着きました!
食べつわりが落ち着いたのかなって思ってます。
ただ、今の時期の体重増加はお母さんの脂肪だけなので気を付けられるなら気を付けた方が後々良いと聞いたこともあります。
-
ママリ
コメントありがとうございます⭐️
同じくらい増えたんですね?!
減ったのは何かやった訳ではないんですよね??
もう少し今の時期は減らしたいのですがf^_^;たべる量少し意識して減らしたほうがいいんですかね?- 5月17日
-
ちっち
母に毎朝体重計って管理したほうがいいと言われ、9週初めにのったらハッ!ヤバイと気付き、そこから食べる量を気を付けるようになりました!
あとは食べつわりも少し収まったから一時的に減ったのかもしれません。- 5月17日
-
ママリ
ありがとうございます。今日赤ちゃんの心臓が止まっちゃって、まだお腹にいますが、妊婦じゃなくなっちゃいました😿また頑張ります。
- 5月17日
-
ちっち
お辛いですね…
初期は染色体異常とかでお母さんのせいではないって言いますからご自分を責めないでくださいね😣💦
また赤ちゃんが来てくれることを祈ってます😊- 5月18日
-
ママリ
今日改めて実感してしまいました。3ヶ月目だったので、もうすぐ安定する時期だと思って少し安心してたのですが、今回こういうこともあるんだなっていうのが身を通して分かりました。でも少しの間だけでもお腹にきてくれたから感謝です。今はもう少しのんびり過ごしたいと思います。
コメントくださり、ありがとうございます✨- 5月18日

rt
私は食べ悪阻で空腹が気持ち悪く
妊娠前から3ヶ月くらいまでで
5kg増…まだママにしかついてないよ!
と助産師さんに言われました(笑)
が、4ヶ月頃から悪阻もおさまり
1日3食栄養考えて食べてると
今プラス2kgほどになりました(^^)
太りすぎもよくないですが、2,3kgを
keepしよう!くらいでいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます☘
食べれないのも、食べれるのも辛いですね💦
3食栄養考えて、ヘルシーなご飯を選んで食べて、様子見てみたいと思います😊- 5月17日
ママリ
ご回答ありがとうございます。
今のところ少し気持ち悪いかなって思う時はありますが、妊娠前と同じ感じで食べられます。便秘で酸化マグネシウムは朝晩飲んでるのですが、数日すっきり出てないのもあるかもしれませんf^_^;💦