
コメント

はじめてのママリ🔰
手提げ、ジュース入れ、紐付きの手を拭くタオルは必須かなと思います。
ただ、園によって大きさの規定があると思います。
お名前シールとスタンプは重宝します。
なんでも名前つけなきゃいけないので…

はじめてのママリ🔰
必ずだと、服ぐらいかなと思います💦
登園バッグ
布団
ループタオル
コップ
フォーク
水筒
エプロン
は、園によって必要かどうかが異なりました!
お名前スタンプは使ってます😊

はじめてのママリ🔰
必ずとなると服ですかね💦
肌着はセパレートがいいと思います。
上の子の園はコロナでループ付きタオルが廃止でペーパータオルになりました。下の子の園はループ付きタオル使ってます。
お食事エプロン、おしぼりも園によって決まりがあるし…
布団もコットの園だといらなくて、掛け布団もバスタオルで良かったり…
上履きも履く園と室内裸足の園があるし…
コップも乳児のうちは園のコップだったりで…
とにかく園によって変わるので、とりあえず洋服に名前付けからかなと思います!シールNGの園もあるのでスタンプがおすすめです。シールOKならタグに貼れるシール楽でした!
はじめてのママリ🔰
ジュース入れじゃなくてシューズ入れです。