※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
子育て・グッズ

入園に必要な物や慣らし保育について教えてください。特に必須のものや便利なアイテムが知りたいです。

入園にあたり大体の園で必ず必要になるものって何がありますか?
3月上旬に園の方から連絡があるらしいんですが、それまで何が必要なのか慣らし保育がどうとか全くわからず…😔
ある程度必要なものなんとなく頭に入れておきたいので、これは必ず準備しなきゃいけなかったよ〜とか、お名前スタンプなどあると便利だったものなども教えていただけると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

手提げ、ジュース入れ、紐付きの手を拭くタオルは必須かなと思います。
ただ、園によって大きさの規定があると思います。
お名前シールとスタンプは重宝します。
なんでも名前つけなきゃいけないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュース入れじゃなくてシューズ入れです。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

必ずだと、服ぐらいかなと思います💦
登園バッグ
布団
ループタオル
コップ
フォーク
水筒
エプロン
は、園によって必要かどうかが異なりました!
お名前スタンプは使ってます😊

はじめてのママリ🔰

必ずとなると服ですかね💦
肌着はセパレートがいいと思います。

上の子の園はコロナでループ付きタオルが廃止でペーパータオルになりました。下の子の園はループ付きタオル使ってます。
お食事エプロン、おしぼりも園によって決まりがあるし…
布団もコットの園だといらなくて、掛け布団もバスタオルで良かったり…
上履きも履く園と室内裸足の園があるし…
コップも乳児のうちは園のコップだったりで…
とにかく園によって変わるので、とりあえず洋服に名前付けからかなと思います!シールNGの園もあるのでスタンプがおすすめです。シールOKならタグに貼れるシール楽でした!