※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

子供にイライラしており、三連休中は一人で子供の面倒を見ている状況です。外出できず、子供たちがゲームやYouTubeを見ているだけで、精神的に辛いです。どう対処すればよいでしょうか。

子供に最近ずっとイライラして仕方がないです。

しかも三連休ですが、旦那とはすれ違い生活だから完全ワンオペだし大人と話すこともなく。

3日間雪だし子供風邪だから引きこもりで。
子供らも飽き飽きして騒がしいし
私もしんどいです。

それに体力余ってるからか、昼寝しないのに寝るの遅かったりで、朝も一緒に起きて、夜も一緒に寝るから
一人時間も全くなくて気がおかしくなりそうです。

日中はやることなさすぎて
子供らずっとゲームかタブレットやYouTubeみてますが、そればっかりで1日長いです。


今日だけでしんどかったのに
明日も明後日も、引きこもって、、、と考えるだけで憂鬱しかなく逃げたくなります。

別に子供の相手してるわけでもないのに
同じ空間にいるだけで、気がつかれちゃいます😢


どうやって生き延びたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎週末ワンオペです!
三連休のワンオペしんどいですよねー🤣

家にいる時はマスキングテープとかで丸とか線かいてこの中にジャンプではいること〜この線の上をケンケンで走ること〜とかしてます!
割と体力奪ってくれますよ!笑