※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

絶対に嫁に連絡してくる義母ってどういう気持ちなんでしょうか?息子に言…

絶対に嫁に連絡してくる義母ってどういう気持ちなんでしょうか?
息子に言えばいいのに。
旦那が俺に連絡してっていったみたいなんですけど
必ず私なんですが。。
嫁の親が旦那に連絡する事ってほぼないですよね

連絡来るたびに嫌な気持ちになります

コメント

はじめての婆リ

連絡しやすい、気を使って返信してくるだろうな気持ちですかね🤔
旦那が俺に連絡してと言ったのにしちゃうあたり、相手に気を使わせちゃうなとか、気持ちを考えられない義母かと。
直接自分から言うか、連絡返信ぐっと遅くするか、、
私も嫌なので、旦那がやり取りしています🥹🥹電話がきて今まで出たことありません😊😊

はじめてママリ🔰

めっちゃわかります^^
旦那は俺がLINEとか苦手で全然帰ってこないから私に送ってくるんだと思う^_^!とか言ってきますが、それなりに気を使うしいやいや苦手とか知らんがな^_^って感じです。
こんなにLINE来るんだぞってわかってほしくて、旦那と義母の3人のグループ作りました!
返しにくい内容には、みてない程にして旦那に返信してねーって言ってます🥹

ママリ

息子の嫁さんだから、言うことを聞くっていう心理だと思います。要するに自分より下手と思っているからです。
息子は甘えから返信ないだろうけど、その嫁は夫の手前、返信しないといけないだろうという心理が働くから絶対私(義母)には連絡があるという心理だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

うちは旦那に連絡してもLINE全然見ないし返信しないので、私に連絡してきます!

義母苦手なので旦那にLINE返信してよ!って言ってますが、返信すればするほど、どうでもいいLINEが沢山来るらしく返信したがらないです。

なんなら、義母からLINE見るように伝えて!っていうLINEも来たりします😂