
長男との時間が苦痛で、落ち着きがなく騒がしいことに悩んでいます。三連休が憂鬱です。
長男と一緒に過ごすのが苦痛です
年長児。いつもふざけていて、同じ言葉を延々と唱えたり
いきなり叫んだり、静かにしてねって言った2秒後に大声で叫んだりドタドタジャンプしたりします
発達とかではないです。
落ち着きがなく、変顔をしたり変な声を出したり何かの真似をしたり
正直気持ち悪いとまで思ってしまう時がある
そんな自分も嫌になる
寝顔は可愛い。寝ている時は可愛い
でも起きると、the男の子!みたいな感じでうるさくてうるさくて頭が痛くなります
落ち着いのあるよその男の子を見ると羨ましくてたまりません
少し離れたいぐらい滅入っているのに明日から三連休で地獄です
- さき
コメント

はじめてのママリ🔰
下に弟か妹がいますか?何となくお母さんの気を引きたいのかなと思いました😣

りい
今年小学生になる息子がいます。
妹にちょっかいだして泣かせるし、足どんどんしたり、やらないでねって言った3秒後にはやるし毎日怒ってばっかです💦大人しい男の子も居るだろうけど男の子特有なのかな〰️って感じです!毎日イライラして怒りたくないけど怒っちゃう自分が嫌になります😫
下の子も出来て寂しい思いとかかけて我慢させちゃってるのから気を引きたいとかもあるかもしれません!
-
さき
おなじです😭😭
下の子がやっと寝たところをわざと起こしたり、もう頭がおかしくなりそうです…
そのくせ、もう一度寝かしつけを始めると今度は自分がかまってほしくて泣いたり騒いだり…
上の子ファーストでやっているし、そのせいで下の子にあまり構えてない罪悪感があるのに
それでも足りないみたいで、本当に疲れます…- 14時間前

マザーミランダ
色んな男の子居ますよね😁
うちは下の子にやられてしくしく泣く一年生です。
小さい頃からメソメソでよく男ならメソメソするなよ…と心の中でイライラしてました笑
元気な男の子がどんなに素敵に見えたか…

しーちゃん
1年生の長男がいます。
お気持ちすごーくわかります!
長男にイライラしかしないです😢
お調子者で言うこと全く聞かない!何回も何回も同じことする!下の子泣かす!ソファーで飛ばないでと言っても永遠と飛んでる!学校からも真っ直ぐ帰って来ず遊ぶ!
寝てると可愛いですが、起きたらはぁ〜となります。
さき
その通りです!最近下の子が産まれて…
上の子ファーストのつもりでいるのですが、やはり足りてないんだなぁと感じました😢