※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

バツイチで子持ちの女性が、バツイチの男性との関係について悩んでいます。彼の元妻への養育費を継続してほしいと考えています。同じ経験を持つ方の意見を求めています。

私、バツイチ子持ち1人
彼バツイチ子供は母親側

バツイチの男性はどうなのでしょうか…??
実際付き合ってるわけではないのですが
アプローチされています

もしも付き合うとかになるのであれば
元奥さんへの養育費はそのまま継続してほしい思いです。

同じ経験者さんいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バツイチだけど子なしの人と再婚しました。
ずっと生活していく上で自分に関係ない支払いがこの先何百万円も何年も続いていくと、これさえなければもっと家族で旅行行けたのにとかもっと子供に習い事させてあげられたのにとかそういう考えになる人間なので(私は)、子ありのバツイチは私の中では対象外でした!

はじめてのママリ🔰

私それです🙋
バツイチになった理由も様々だと思うので、彼がバツイチになったその理由次第じゃないですかね??
ちなみに私は養育費の事は一切触れてないです😊
子供に罪はないので、払おうが辞めようが好きにしてって言ってます!
前の家庭事情は私には一切関係ない事なので自分で決めてねって私は思うので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もどっちかと言ったら勝手にしてって思うタイプです笑笑
    私の元旦那が再婚してから養育費が支払われてないので今の人には責任として払い続けてほしい思いです子供には全く罪がないので😥

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

離婚したということはそれなりの癖があるとおもってます