
保育園の入園理由を就労から求職活動に変更した場合、退園の可能性が高いでしょうか。
保育園の保育の理由変更について。
週明け市役所に確認はするのですが、3連休のあいだ気になって頭から離れないので投稿させてください🫠笑
派遣社員で育休を取得しています。
就労理由で申し込み→4月入園で保育園内定してるのですが、復帰の期限である5/10までに勤務開始できそうな派遣先が見つかっていない状態です。
今日、派遣会社の担当さんから、6月上旬からの仕事なら紹介出来そうだと打診を受けました。
できればそこに決めたいのですが、復職期限を過ぎてるので再選考になるってことですよね?😭
4月入園の2次募集の状況を市のホームページで確認したところ、内定している保育園は満員になっていました。他の園もほぼほぼ満員…
つまり、今から就労→求職活動に理由変更しても
退園になる可能性が高いですよね?😭
紹介されてる仕事はすごく良い案件なのですが
断って5/10までに勤務開始できる派遣先を
引き続き探すしかないですよね…😭
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

あやか
自治体によって違うかもしれませんが、多分退園にはならないと思います!
私の住んでる自治体では入園した翌月の15日(4月入園なら5/15までに復職)なのですが、私は復職直前の5/13に退職しました😂
その時すでに次の仕事が決まってましたが入職は6/1と言われたので、その期間保育の必要な事由ではないことを心配して市役所と保育園それぞれに確認しました。
市役所の対応は全然頼りにならなかったのですが、保育園側が「変更届で求職中にしてもらえれば退園にはならないですよ〜」と言ってくれたので、退園にならずに済みましたよ!
求職中で届けを出せば、3ヶ月以内に仕事を開始すれば大丈夫かと思います!

はじめてのママリ🔰
育休加点が付いて内定貰っているので、復帰しないのなら一度退園して下さいとなるか、求職中利用に変更すれば退園しなくてokとなるかは、本当自治体により違います🥺
-
ママリ
そうですよねぇ😭申し込みの手引きには退職した場合、その後3ヶ月は転職の猶予があると記載があったのですが…育休明けの話なので例外な気もして💦
ほんと自治体によると思うので頭の整理のためにママリに投稿させてもらいました🥲週明けが待ち遠しいです…- 16時間前
ママリ
そんなパターンもあるんですね!ほぼ諦めてたので少し希望が持てました🥹私も派遣という特殊な雇用のため、申し込み前に市役所に色々確認しましたが頼りにならなくて…😂週明けが待ち遠しいです