※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が4人目の子どもを熱望しており、私はもう子どもは要らないと思っています。夫は経営者で育児も手伝っていますが、負担は私にかかることが多いです。年齢的に最後のチャンスかもしれず、どうすべきか悩んでいます。

夫が4人目を熱望しててしつこいです😇
詳しく言うと夫は再婚で元妻さんとの間に2人のお子さんがいるので、その子達を入れると6人目を欲しがっていることになります🙄
元妻さんとのお子さんにも必要なお金は渡している状況です。(養育費+医療費+学費など)

「俺が全部見るから!」と言われたらみなさんならどうしますか?

夫は経営者で年収1300万。
私は正社員時短勤務で年収450万です。
貯金はそれなりに…。

たしかに夫は家事育児全部できるので、「俺が全部見るから!」は7割は嘘ではないです。
うちの三男坊のお世話はほぼ夫がやってて、三男も夫ラブです👶❤️👨
が、やはり夫は抜けられない仕事も多いので子供の病気などで会社を休んだりの負担は私にきます。
妊娠中は悪阻でグロッキー&傷病休暇。
産前産後休暇でキャリアの中断。

自分時間も欲しいし、私はもう子どもはいい!と言っていますが、もう40手前。
ラストチャンスでちょっと後ろ髪を引かれる思いもあります。
みなさんならどうしますか?

コメント

Rei

期間決めてそれまでに妊娠しなかったら、諦める形にすると思います🥹

病気などの負担は母親にきますよね😭
しかも、育児中の悪阻のキツさと言ったら、、、ですし😭

はじめてままり‪🌱‬

うちは共働きですが、もしどちらかが働けなくなった場合を考えて金銭的に2人で終わりです。
もちろん他の理由もありますが、、
夫婦で話し合って納得できるのが1番いいと思いますが、後ろ髪引かれる思いがあるならチャレンジはありかなと思います。
お金さえあれば私はチャレンジします。
妊娠と出産はもちろんキツいですが、お金で頼れる物や人はいくらでもあると思ってるので🥹

はじめてのママリ🔰

子供6人ってことですよね💦
旦那さん年収おさえてる感じですか?
そして旦那さんの会社で子供達働ける感じですか?

それならありかなーって思います😀