※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が風邪を引いており、結婚式に行けるか心配です。子供にうつるのが不安で、どう対処すれば良いでしょうか。

明後日友人の結婚式なのに、夫が風邪…最悪…。
とても大切な友達で、友人代表スピーチも頼まれているので、絶対に欠席したくありません。
なので、私と子供は外出せず、夫が会社から帰った時はしつこく手洗いうがいをお願いしていたのに…。

今日突然、「体調が悪いから在宅勤務にする」と。
声が鼻声で、明らかに風邪です。
病院へ行くよう言いましたが、仕事が詰まっていて無理だと。
もともと今週は忙しく、帰りが遅かったので、私も夫も疲れ切っていたところにこれです。

今日一日中一緒に家にいたら、子供にうつってしまう。
明日も休日だから一日中一緒。
絶対風邪がうつる…。
悲しくてたまりません。
どうしたら良いのでしょうか。
夫はまったくこの危機を理解しておらず、鼻声で鼻歌を歌いながら仕事をしています。
ふざけるな。私がどれだけこの式に行きたいか分かっているのか。

風邪を引いた夫を心配しない悪い妻だと言う自己嫌悪も辛いです。
夫を置いて、実家に避難したい。
そんなことはしない方が良いと思いつつ。
子供が風邪を引いたら、さすがに結婚式は欠席でしょうか。心配で行きたくなくなる気がします。
ひとまず今、どうしたら、
そして風邪を引いたら、どうしたら良いのでしょうか。

コメント

Sapi

実家近いなら避難していいと思いますよ🤔
単に子供に移っても嫌ですし、用事があるなら尚更🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

実家避難しますー!一生に一度ですし、旦那さんも大人なんだからある程度は自分で対処できると思います!ひどそうならゼリーとか飲み物だけは買っときます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一生に一度ですよね、ありがとうございます😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

実家避難して良いと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

鼻歌歌えるほど元気なら旦那置いて実家避難します!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです鼻歌😭
    ありがとうございます😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

お子さんと一緒に参列予定でした?
それなら実家避難、旦那さんに預ける予定だったら、別室にいきますかね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預ける予定です、とりあえず別室に行きます、ありがとうございます😭

    • 19時間前
mana

全然実家帰ります!
旦那さん子供じゃ無いんだし
自分の事は自分でしてもらって
うつりたくないから帰ります!
もし子供が風邪うつっても
風邪くらいなら全然行っちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でしてほしいです😭
    実はまだ子供風邪ひいたことなくて心配で😭
    行って良いんですね、ありがとうございます😭

    • 19時間前