
仕事を続けるか、専業主婦になるか悩んでいます。育休中で収入が減ることや、将来の子供の成長を考えると迷っています。
仕事続けるか悩んでます。
3人目妊活中で
1人目からずっと育休取ってます💦
夫が自営業で、
お給料は自分で決められるそうです。
私は事務職正社員で年収300万ちょっとくらいで
時短で復帰した場合、収入かなり減りますよね🥲
子供といれる時間削って、保育料支払って、
わずかな収入で、好きなもの買えるようにするか、
私の収入分、夫のお給料上げて
専業主婦になるか悩んでます💦
いまは専業主婦で良くても、
子供たちが大きくなったら時間持て余しそうだなとか、
自分の欲しい物を買ったときに、お金使いすぎじゃない?と言われるのが面倒だなとか…🤔
(化粧品、美容院、子供の服など)
けど仕事したら、習い事させられないなとか😣
(週末は出かけることが多いので習い事できない)
今の仕事にこだわりがあるわけではないけど、制度がしっかりしてる会社なのでちょっと勿体無いなと思ったり…
悩んでます🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ままーま
旦那さんが自営で給料自由に変えられるってことは、お一人でやってる感じですかね??
業績めちゃ良くて今後も安泰なら専業主婦になるけど、将来的に見通し立たない部分があるならとりあえず会社に籍は置いといた方がいいかなーと思います!
はじめてのママリ🔰
お義父さんと経営していて、相談すればお給料上げられると思います💦
業績はいまのところ順調で、不動産も買ったりしてるそうです。
3人目ができなければ、2人目保育園に入れなければいけないので、そのタイミングで辞めるか、復帰するか悩んでます😣