
コメント

ママリ
発達検査で分かりますよ!
知的と言っても軽度から重度と幅広いので、軽度だともしかしたら検査的には判断が難しくなってしまうかもしれないですが…
ちなみに検査は、K式か田中ビネー式だと思います😊
K式の方が細かく結果が出た記憶です。
ママリ
発達検査で分かりますよ!
知的と言っても軽度から重度と幅広いので、軽度だともしかしたら検査的には判断が難しくなってしまうかもしれないですが…
ちなみに検査は、K式か田中ビネー式だと思います😊
K式の方が細かく結果が出た記憶です。
「ココロ・悩み」に関する質問
車で自爆事故を起こしてしまったことある方… よかったら経験談とか教えてください😭 私は先日、出社前に急いでいて職場の目の前の民家のブロック塀と電柱にぶつかってしまいました。 バックで駐車する前、頭を振った時に…
小1の子供 いつまで送り迎えしてましたか? 朝も一緒に行って 帰りも心配で迎えに行ってたら 子供にとって迎えにくるのが普通なってしまいました 今日は行かないよと言っても 来て欲しい 迎えに行かないよと言っても 来…
子ども同士のトラブルについて...。 小学2年生の息子がいます。小学生になり、友だち関係がガラッと変わり(保育園のお友だちとは別の小学校へ行ったということもあり🙇)良くも悪くも、いろいろなことを吸収しています。本…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
tommy
ご返答ありがとうございます!
発達検査でもわかるんですね!
K式をしました。
発達の遅れは説明されましたが、知的については特に言われずでした💦
病院で、作業療法士さんが検査してくれました。
ママリ
K式受けられたのですね!
知的がないのか極軽度で指摘するほどでもないのかもしれないですね💦
tommy
なるほど!
次に病院に行った時に聞いてみます。
K式では発達だけを検査するものだと思っていたので勉強になります🙏🏻
ママリ
今改めて調べてみたところ知的の検査で出てきたのが、田中ビネーかウェクスラーとのことでした!間違ったことを共有してしまいすみません…💦
tommy
調べて下さりありがとうございます💦
検査がまた必要かもしれないですね🤔担当医に検査について聞いてみようと思います。