
コメント

のあ
発達検査で分かりますよ!
知的と言っても軽度から重度と幅広いので、軽度だともしかしたら検査的には判断が難しくなってしまうかもしれないですが…
ちなみに検査は、K式か田中ビネー式だと思います😊
K式の方が細かく結果が出た記憶です。
のあ
発達検査で分かりますよ!
知的と言っても軽度から重度と幅広いので、軽度だともしかしたら検査的には判断が難しくなってしまうかもしれないですが…
ちなみに検査は、K式か田中ビネー式だと思います😊
K式の方が細かく結果が出た記憶です。
「ココロ・悩み」に関する質問
年長の息子がいます。 平日保育園のお友達みんなで習い事に行っています。 その中の仲のいい子がシングルで、ママの仕事の都合と合わないので、基本私がその子も一緒に送迎してます。 保育園のお迎え時に一緒に乗せて行っ…
2ヶ月前に2歳になった息子、 旦那と喧嘩をして当日に誕生日を何も祝えなかった&当日の写真ゼロを、今ふと思い悲しかった気持ちが蘇ってきてさらに眠気が遠くなりました はぁ😭😭😭😭😭😭誕生日当日、同じような経験ある方い…
4歳の次女が夜中何度も話しかけてきて超イライラします… 別室で寝てるパパがトイレに行った時、パパ起きてるよ?とか寝てる人に普通に話しかけてきます… 自分はその後すぐ寝る… 今日は3回目くらいで寝られなくなりブ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
tommy
ご返答ありがとうございます!
発達検査でもわかるんですね!
K式をしました。
発達の遅れは説明されましたが、知的については特に言われずでした💦
病院で、作業療法士さんが検査してくれました。
のあ
K式受けられたのですね!
知的がないのか極軽度で指摘するほどでもないのかもしれないですね💦
tommy
なるほど!
次に病院に行った時に聞いてみます。
K式では発達だけを検査するものだと思っていたので勉強になります🙏🏻
のあ
今改めて調べてみたところ知的の検査で出てきたのが、田中ビネーかウェクスラーとのことでした!間違ったことを共有してしまいすみません…💦
tommy
調べて下さりありがとうございます💦
検査がまた必要かもしれないですね🤔担当医に検査について聞いてみようと思います。