
コメント

ぴょっこ
小学生いっぱいは女の子トラブルはちょこちょこ続くと思いますよ。とにかくよく聞いてあげて、発散させてあげるといいです。
もしも担任を巻き込みたいほどの内容であれば、「先生に相談してごらん。きっと力になってくれるよ。ママも先生に相談してみるよ。」と言い、先に担任に電話で相談しておくと早いです。
中学生になると、先に大人になっていた子に続いて子ども達がどんどん大人になっていくので、細かい話は無くなっていきだいぶ楽になりますよ。中にはまだまだヤンチャで乱暴な子も居るかもしれませんが、離れればいいだけなので害はありません。
はじめてのママリ🔰
女子のトラブルはまだまだ続きますよね…😭
とても参考になるお話、ありがとうございます!!
あまりに酷くなるようでしたら先生にも相談をしてみます💦
中学生になるとぐんと大人になるんですね🥲
子供の話をよく聞いてあげようと思います!ありがとうございます✨️
ぴょっこ
早い子は高学年でも大人っぽくなります。一歩引いたり、厄介な事になりたくないから余計な事を言わなくなったり、まるで大人の付き合いみたいです。
無理になってから早めに相談されるといいですよ。
娘さんが楽しく学校へ行けます様に。