※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママ🔰
ココロ・悩み

子どもが膝の上に座って読み聞かせを楽しんでいますが、成長するにつれてその時間が終わることを寂しく思っています。あとどれくらいこの時間を楽しめるのか考えています。

読み聞かせをしてるとこどもが私の膝の間に座ったり、太ももの上にのってきたりして熱心に聞いてます。
もうすぐ小学生なのでそれなりの重量あるのですが幸せを感じます。いつも読みながら幸せとともに、いつか座らなくなるよね…とそっとひとり悲しんでいます。あと何日読めるのでしょう。

コメント

ままり

ほっこりしますね〜😊かわいい🩷
うちの長男は中一なんですが、いまだに寝る時は家族みんなで川の字で寝てくれます笑 いつかは、、と思うので、今、幸せを噛み締めています。気づけば私より大きくなってしまって、抱っこなんて出来ませんしね〜😅頭や肩をぽんぽんしかスキンシップが出来ません。
真ん中と末も低学年ですが、重い重い😂悲しみと共に、こんなに大きく育ったんだなって嬉しさもあります。
今の時間を大切になさって下さい☺️

  • はじめましてママ🔰

    はじめましてママ🔰

    抱っこはそろそろできません。腰がやられます。
    皆さんで川の字…まだいけますか?うちも川の字ですが狭い…笑。思春期になったら1人で寝るでしょうしね…。
    悲しいです。子離れ頑張ります💪

    • 2月19日