※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

住宅ローンを夫名義で組む予定ですが、私が退職後と在籍中で金利優遇に違いはありますか。

住宅ローンの金利について

夫の名義でローンを組む予定です。

私はクリニックで看護師をしています。退職してしまってからローンを組むか、クリニック在籍中にローンを組むかで金利優遇に影響はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

通る前提としたら単独ローンなら関係ないです。もしも通らなかったり、連帯債務やペアローンになる可能性もありそうなら退職前の方がいいと思います🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    連帯債務やペアローンの場合、パートだとしても、専業主婦よりはパートで働いていた方が有利なのでしょうか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦はそもそも住宅ローン通らないと思います!それよりは看護師パートの方がまだ可能性ありますが、高金利になったり借入額減ったり、借りれるところが限られたりはあると思います。

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!参考になりました🙇‍♀️💓

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

同じく看護師です!
単独なら奥さんの方は全く関係ないです🤔
ペアローンとかなら年収300万以上無ければ審査できないところがほとんどですし、旦那さんで組むならパートであっても専業主婦でも変わらないですね。

昔は看護師だからという優遇とかもあったみたいですがいまは全くないと去年組む時に銀行の方が言ってました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなのですね!大変参考になりました🙇‍♀️💓

    • 2月18日