※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

東京に住んでいる方、教えてください!現在埼玉住みで、2歳の男の子を企…

東京に住んでいる方、教えてください!

現在埼玉住みで、2歳の男の子を企業内託児所に預けています。(来年4月から3歳児クラスです)

今引っ越しを考えていて、実家と同じ市内(東京)に引っ越すか、今と同じ埼玉内で引っ越すか悩んでいます。
東京に引っ越す場合、今の職場が遠くなってしまうため辞める予定です。企業内託児所に預けているため、保育園事情が分かりません💦

ちなみに東京は今年の9月から保育料無償化されますよね?
今時点だと保育料はかかるってことですよね?(ちなみに、引っ越そうとしてる自治体は認可なら0歳でも無償と書いてありました。が、直接役所に聞く予定です。)
引っ越しする予定の地域は比較的保育園が入りやすいとのことでしたが、入れるか分からないのに引っ越すのもどうかな、と思ったり💦

同じような境遇の方、東京で0歳~2歳児を保育園に預けてるママさんいたらお話聞きたいです!

ちなみに、給食費はかかりますよね?
それ以外にかかるお金があったら知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によっても無償化の内容が
違ったりするので、もし行きたい自治体
が決まってるならそこに電話して
聞くのが一番かと♪

うちの自治体は幼稚園も保育園も
申請が通った園は、去年から
0〜2歳児は2人目以降、無償化。
1人目も助成が出るので半額以下だったと
思います。
ちなみに、給食は2歳児までは
無料の自治体です。

都内でも自治体によって子育ての
助成は違いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    一度役所に電話してみます🙇‍♂️

    • 8時間前