
幼稚園の発表会のDVDがパソコン専用で再生できず困っています。園側の対応に納得できず、我が家の状況が問題なのか悩んでいます。
幼稚園への不満です。わたしがおかしいですか?
先日息子の園で発表会がありました。
その日の保護者は撮影禁止で代わりに園側でipadで撮影したものを、後日DVDにしてクラスごとに回すとのことでした。
いざ回ってきたら【PCでのみ再生可能。1人1泊です。翌日には返して下さい。】との張り紙が。
何で?去年まではテレビのレコーダーから見れたのに。
我が家にはパソコンがありません。再生できませんでした。
実家にはありますが、日帰りでは行けないです。
ママ友も同様です。うちの旦那は当日行って見れてますが、ママ友のパパさんは仕事で来れなかったのでDVDも見れず残念だと。
再生できたママ友はテレビも消して静かにして、音量MAXでも全然音が入ってないと。
園側の言い分は、パソコンに詳しい先生が今年はいない為、これしかできなかった。音は1番後ろで撮影した為小さくなった、そうです。
わたしも保育士経験あり、同じように園で撮影しDVD回してましたが、どの先生でもできるようにみんなでやり方共有してましたし、撮影もiPadじゃなくちゃんとしたビデオで撮影してたので、音はバッチリ入ってました。
なんかいろいろモヤモヤして納得できません。
パソコン持ってない我が家がいけないのでしょうか😮💨
- サナ
コメント

はじめてのママリ🔰
撮影禁止なのにその扱いは最悪です😡
それなら決められたエリアだけは撮影可能とかしてほしいですよね…
PCない家庭なんていまどきたくさんありますし、園の対応が良くないなと思います😔

しましま
不満に思うのもわかります。
撮影禁止ならきちんと撮影したものを誰でも見られるようにしてほしいですよね。
プロのカメラマンで写真とビデオ撮影し販売した上に、各家庭での撮影可の園だってあるのに。
-
サナ
みんながちゃんと見れるものを用意してほしかったです、、😭PC持ってない人は諦めろみたいなやり方が気に食わず😢
ちゃんと撮影できない、DVDにもできないならプロを雇うべきですよね‼️- 2月19日

きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
元保育士です。
正直…園側のみの大きな過失ですね…。
主さん含め保護者側は悪くないです💦
私が勤めていたところはマンモス園だったためか、きちんとプロのカメラマンが入り撮影、DVDかブルーレイに起こして翌月に販売でした。保護者だけでなく職員も購入出来たので毎年購入してました!
また当日は自分の子のクラスの出番の時は前の方の座席に入れ替わりで保護者が座って撮影OKでした!
人事異動や退職もあると思うのでパソコンに詳しい先生が居ないのは仕方ないと思います。でもそれは当日までに分かっていたことでしょう。
今やスマホやタブレットがあればパソコン持っていない家も全然ありますし、保育士の中でもパソコンがなくて園のパソコンで仕事していた人もいましたよ😇
そもそもパソコンがある前提の園側の考えがどうかと思います。
それならせめて自分の子の出番の時だけでも撮影OKにする、但しSNSへの流出はしないというルールにしたら良かったと思います。
-
サナ
元保育士さんからのコメント励みになりました😭
ちゃんと撮影できない、DVDにもできないようならプロのカメラマンに頼むのが1番ですよね‼️しかも去年回ってきて見たものもめちゃくちゃ画質悪くて、、😣
去年まで撮影OKだったのですが、園長がスマホ越しじゃなくちゃんと目で見てしっかり拍手を贈ってほしいとの意向で禁止になりました😢その気持ちも分かるんですが、そうするならちゃんとみんなが見れる形で配って欲しかったと思います。
息子の幼稚園はそんな重大に捉えてない先生が多く、きとさんのような先生がいたら良かったのにと思いました、、。- 2月19日
-
きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
スマホ越しじゃなく見て欲しいのは分からなくもないですが、その後思い出として振り返れないことの方がどうかと思います…。
その時の成長や感動はその時にしか見られないです😭
私もたまにDVDを見返して涙しています✋
先生たちの中に自分の園に預けている方がいれば…意見が出たかもしれないですが…。私なら多少手差しのお金が必要でもきちんとした形で残して欲しいですね。
保護者で署名したりして意見すれば耳を傾けてくれるかもしれませんね。- 2月19日

はじめてのママリ🔰
それは私も不満に思います🥲
残念ですね💦
どうしようもないですしね😭
-
サナ
ほんと園にクレームしたところで見れるわけじゃないし、残念すぎます😓
同感して下さり嬉しいです😢✨️- 2月19日

ちーちゃん
撮影禁止にしておいて、その対応は最悪ですね。
うちの園は撮影OKで、DVDは購入制で外注のカメラマンが来て撮影してくださいました。
詳しい人いないなら外注でもしてしっかり撮影してよって思います。
-
サナ
みなさんのコメントを拝見していると、プロのカメラマンに頼んでいる所も多いですね!!先生の負担も減るだろうし、そうしてほしいです😭(去年回ってきて見れたものの画質めちゃくちゃ悪くて😓)
幼稚園最後だったので悲しすぎます。- 2月19日

ゆみ
え〜それはモヤモヤします・・・。
-
サナ
ありがとうございます😭😭
わたしの心が狭いのか、他にクレームする保護者はいないのか、PC持ってるわが家が悪いのか!?とグルグルしてました🤣- 2月19日
サナ
そうなんですよ😱去年までOKだったのに、今年からはなしになり、、このザマです😭
わたし以外の保護者からクレーム入れられてちゃんと反省してほしいです😅