
入社後2週間で腕に蕁麻疹が出て、治らずに顔や足にも広がっています。薬を飲んでも改善せず、仕事を休むことになりそうで憂鬱です。体調管理ができていない自分に悩んでいます。
入社2週間過ぎてから腕に蕁麻疹が出てしまい、ずっと消えません。
先週木曜からではじめて、疲れで蕁麻疹が出やすい体質なので病院から貰ってる薬を塗ってねました。いつもならこれですぐ良くなるのですが、夜中に痒みで眠れないほど痒くなってしまい、金曜には仕事をお休みさせてもらい、受診。
内服薬を出してもらって、1日に飲める上限まで飲んでますが、一向に良くなりません。
腕だけだったのが顔や足も一部出てしまっている状態です。
昨日は痒みを我慢して仕事に行きましたが、ぶり返してしまい、今日はまた朝から痒みが酷く両腕が熱を持って?しまっていて、寝てる間に掻いたようで血が出ていました。
薬が合わないのかもしれないので、また仕事をお休みさせてもらい病院へ行くことにしましたが、入社すぐなのにこんなに休んでしまっては…と思い、明日からまた行きますが憂鬱です🥲
私の体調管理がなっておらず、私が悪いのですが、元気付けてもらいたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですね。環境が変わってストレスが大きいのでしょうね。
私も皮膚疾患あり、蕁麻疹もあり、しんどいと全身の皮膚に出て苦労してきたため、お気持ちお察しします。
焦ってもどうにもならないのが皮膚。子育てもあるのでなかなか休めませんが、どうかお仕事のことは忘れて、リラックスできる時間を少しでも取れますように。

T
私も独身のときに
転職して、1ヶ月後くらいに蕁麻疹出ました💦
病院行って、薬飲めば落ち着くけど
ちょうど仕事終わる頃に薬が切れるとまたぶつぶつ出てきて😭
痒いし、見た目も気持ち悪いし
辛いですよね💦
病院でも、疲れとストレスと言われて
ストレスって言えばいいって思ってるんかな?って感じでした☹️w
仕事に慣れてきたのもあるかもしれないですが、薬飲んでたら治りましたよ!
その時先輩に、Tはストレスをうまく発散できないタイプだから身体が休んでって教えてくれてる証拠だよ!って言われました😊
正直転職しても、新しいことばかりで大変だけど楽しく仕事してるつもりで、全くストレス感じてなかったんですが、
ストレスに疎い方が身体に出るって言われて、へえーーー🤔って思いました!
いつも頑張ってるってことなんだと思います!
自分にご褒美与えまくりでいいと思いますよ☺️
早く落ち着きますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです😭常に消えないのですが、仕事が終わる時間近くなると酷くなってきて…仕事によっては服の袖が汚れる場合があるので腕まくりする時があるのですが、蕁麻疹が見えてしまうのが嫌で😣💦
仕事に慣れるまでは薬飲みつつ頑張ります!
私も仕事は前の職場よりいい環境で楽しくやれてるつもりだったので、急にボロボロでびっくりです💦
ありがとうございます!病院終わったので帰りに甘いものでもご褒美に買って帰ります🥰- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
新しい職場のみなさんも優しい方ばかりで、自分ではストレスかかってる!と感じることなかったのですが、勤務日数も増えたので体が追いついてなかったのかもしれません🥲
皮膚弱いと辛いですよね😣
今日は仕事のことよりも休むこと優先でゆっくりします🥹優しい言葉、ありがとうございます!