
夫が有給を無駄に使っていることが気になり、子どものことで休んでもらったこともあるが、自分が悪いのか悩んでいます。
夫のことですが、これって私が悪いですか?
夫は三交代勤務をしています。
私は2年前から働き始めましたが、その前から 「何かあった時のために有給は大事に使ってほしい」と伝えていました。
が、無駄に有給を使っていることもありました。
昨年もこの時期にインフルエンザになり、有給が残り2日とかになって焦っていました。
なので、もっと有給を大事にするかなと思ってましたが、4月に20日有給が回復すると、休みと休みの間の勤務日に有給を入れたり、必要ないのに使っている日が何度もありました。
また、今年度前半は「俺は子どもの熱ではや済まない」と宣言してたので、なるべく私が休みました。
ただ、上の子が入院したときに、夫が付き添いをしたので、それで6日有給を使っていました。
その他、子どもの行事、発熱で数日有給取ってました。
上の子がインフルエンザになり、夫も発熱。
有給は明日の分でなくなるそうです。
有給がなくなれば、欠勤で休むしかなく、ボーナスや退職金に響くとのこと。
夫はどうせ「お前のせい」みたいに言うと思います。
確かに子供のことで休んでもらったこともありますが、私が悪いですか?😓
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
奥さんのせいになる意味が全くわかりません!😥
インフルエンザなら出勤停止で欠勤とはまた違う扱いにならないのですかね?
足りなくなったのは仕方ないとして、人のせいにするのは意味不明です💦

Ami
そもそも有給は無限にある訳じゃないのに無駄に有給使ってて無くなったら人のせいって訳分からないです💦
お子さんが入院してとかインフルで有給使ってしまうのは仕方ないことですけど・・・
-
ママリ
コメントありがとうございます。
私は疲れたから休むとかいい加減な理由で休んだことはなく、夫が適当な理由で休む理由がわかりません😭
確かに子供関係のことで休んでもらったことはあるのですが、もう少しうまくやりくりしてほしいです。。- 2月18日

真鞠
そもそもまず「こども熱では休まない、有給は自分の自由にだけ使う」という主張そのものが訳分からないですね、まかり通るわけないですよね😳
お前のせいとか言われても、知らんがなとしか言いようがないですね🤷♀️笑
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね…
今年度は極力夫には頼まず、私が休んたり実家に頼んだり病児保育を利用したり工夫してきました😓
知らんって感じですね😓- 2月18日
ママリ
コメントありがとうございます。
欠勤にはならないんですかね?💦
夫自身があまりわかってないみたいで😓