
実母の子供への怒り方にストレスを感じており、遠回しに指摘していますが、プライドが高く反発されます。子供たちの心が心配です。
実母の子供達に対する怒り方が本当に嫌でストレスです。
あーあ、やっちゃったー
とか
知らないからね
とか
何やってるの?ねぇ。(圧)
とか
ねぇ、やらないでって言ってるじゃん!(圧)
とか
もうとにかく聞いてるのが嫌になって
遠回しに親に嫌味言って黙らせてます。
本当に嫌な時は
そういう言い方しないで
みたいなことを言ったりしますが
プライドが高い人なので
変に指摘すると
はいはいじゃあいいですよ
みたいな感じでへそ曲げたりします。
一緒にいる子供達の心が心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなに実母に会う頻度が高いんですかね?😨

はじめてのママリ🔰
わかります。なのであまりあわないようにしてまさ
はじめてのママリ🔰
これから里帰りもするので毎日ですかね。
私がそばにいれればいいんですが
今まだ入院していて💦