
会社の不信感が強まり、上司からの指示に恐怖を感じています。ストレスが溜まり、限界かもしれません。
今の会社が真っ黒です。
休む度になにかと言われます。
今回休んだ時は病院に受診するよう言われ、その領収書の写真を送れと言われました。
私は疑ってるんですかと反発しましたが、会社の就業規則だからと言われ、そもそも会社の就業規則を見せてもらったことはありません。
年末にコロナになり、その時は何も言われませんでした。
もう会社に不信感しかありません。
会社専用LINEがあるのですが、上司からのLINE通知を見る度に恐怖(次は何を言われるのか)が出るようになりました。
1年我慢してストレスも溜めてきたけど、もうこんな感情になったら潮時ですかね。
上司達以外の人間関係は最高だったのに。
それを上回る程嫌になってしまいました。
- ままり
コメント

ナツ花
そんなところ、さっさと辞めましょう(*•᎑•*)
いや、今の人間関係が良いから…と感じるなら、みんなで長期戦で戦うのが良いとおもいます|•'-'•)و✧

ママリ
私も休むと疑われたことがあり
逆に領収書提出しましょうか?
と言ったことがあります😇
同僚全てにそんな対応では無いのでしょうか?
自分だけだったらキツイですね…
-
ままり
社員が私だけで他の皆はパートなんですが、今回の提出の件も社員だけだと言われました。それも全く理解ができず悶々としています。
- 2月17日

ゆき
私の元職場でよく休む上司がいて、仕事休んで旦那様とディズニーに行ってたことがバレてその上司には休んだ時に病院の領収書の提出を求めてました。
過去にその会社でずる休みした方がいたら、病院の領収書を求められるのは仕方ないと思います。
-
ままり
誰もズル休みしたとか、発覚した事はありません。
- 2月17日
-
ゆき
ままりさんの会社では発覚した事がなくても、他の会社では実際にあったことなので求められたら従うしかないと思います。
- 2月17日
-
ままり
従わないといけないのは分かってますし、従いました。
でも今始まったかのように私にだけ言ってくるのがおかしいよな?と言う事が言いたかったんです。
あまり伝わっていなかったようですみません。- 2月17日
-
ゆき
パートと社員は責任の重さが違うので、社員がままりさんだけなら言われるのは仕方ないと思います。
- 2月17日
ままり
皆は影では言いますが、直接そう言うことを言われた事が無いのでまだ私よりはマシなんじゃないかなーと思います…