※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が共感せず、傷つく言葉を言ってくることに疲れています。育児に関する言葉も辛く、どうしたら良いか悩んでいます。

旦那についての吐き出しですが、事あるごとに共感してくれません。
共感してくれないだけでなく、私が傷つく言葉をグサグサ言ってくるのがしんどいです。仕事が休みの日は子供を抱っこしたり、遊んだりして見てくれてはいます。それについてはとてもありがたいのですが、息子は今、旦那がいると抱っこもパパ、遊ぶのもパパのパパっ子です。
その中で、平日は私と一緒にいるのにこんなにパパを求めるのはおかしい、普通はママっ子になるのに、ちゃんと平日遊んであげてる?とか母性がないだの、性格が悪いから息子が懐かないなど言ってきます。
確かに平日は家事もあるので、頻繁に抱っこしてあげれてないのでパパっ子になるのは仕方ないのですが、ここまでグサグサ言われると腹が立ちます。
また、土日に家事してる間に息子を見てもらってたら、俺ばかりワンオペ、育児放棄だ、など言ってきたので、その時も腹が立って、そういうことを言わないでと言いましたし、謝ってはくれるのですが、現状グサグサくるような言葉を言ってくるのは治っていません。

こういった共感力のなさと、傷つく言葉を言われることに疲れました。励ましてください。

コメント

もあきゅん

普段ママといるからママにはいつでも甘えられるからだよ🤗バーカって思ってたらいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましていただきありがとうございます🙇‍♀️
    次同じようなこと言われたら、バーカって思っときます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

お前何様?ママリさんが毎日子供の命守って家のことやってんだけど!お前は仕事だけしてればいいけど、ママリさんは24時間こ子供とお前のために働いてるんだぞ!お前も同じことしてから文句言えや!

って私が変わりに言ってあげます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    代わりに怒っていただきありがとうございます😭
    おかげさまでスッキリしました!

    • 2月17日
ママリ

共感力がないって、想像力がないんですよね。どんな言葉を言ったら相手が傷つくかも、想像できない。
頭が悪いんですよきっと🥹
でもスルーしてるだけもイライラしてきますもんね!
私だったらあなたはそういう一面があるし私はあなたのそういうところ大嫌いです。改善してと伝えた上で続くようなら無視ですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスいただきありがとうございます🙇‍♀️
    本当に想像力がないんだと思います…
    何回かこれ言われたら嫌な気持ちになるって伝えたことはありますが、改善がみられないので、次からは無視します🙌🏻

    • 2月17日
桜

それなら私と息子が遊んでくるから家事よろしくねで良いと思います😊
育児放棄?なら今こうして貴方と子供が遊べてるのはどうしてだろうね?おかしいね?ワンオペ?出来るものならやってみて?ワンオペって1人で家事育児をこなすことを言うんだよ?知ってる?じゃぁ平日は貴方も育児放棄してるんだね?と言ってやりましょう😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましていただきありがとうございます🙇‍♀️
    確かに平日は旦那も育児放棄ですね🤣
    そこまで言い返せませんでした、次からはそう言ってやります!!

    • 2月17日