※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

あたしンちのお母さんがとても羨ましいです。家が綺麗で、貯蓄もあり、家族揃って食事を楽しんでいる様子が素敵です。

あたしンち知ってますか?
最近あたしンちのお母さんがめちゃくちゃ羨ましいです😳

綺麗なマンション(持ち家)があって
貯蓄もしていて
旦那さんは残業無しで帰ってきて
朝晩必ず家族揃ってご飯が食べられて
晩ご飯ちくわでも問題なくて
専業主婦で
娘も息子も手がかからない歳で
近所にめちゃくちゃ気の合う友達が何人もいて
毎日のように友達とお茶して
たまに旅行行って
書道教室やジムに通えて

毎日楽しそうだな…
いいな…

コメント

初めてのママリ

あたしんちの漫画を昔持ってましたが、
みかんがまだ赤ちゃんの頃の話知ってますか?
お父さんは無口で、お母さんも九州かどっかから嫁いで来たから友達もおらず、ほぼ1人で子育てしてたって書いてましたよ🥲
今のあの感じは自分で培っていったものなんだろうなぁ、と思うとより魅力的にみえますね🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに昔の話はかなり大変そうでしたね💦

    • 2月16日
サクラ

マンションが綺麗かどうかは微妙ですが(かなり狭い浴槽にタイル貼りの古い感じ)満喫してる感じして、羨ましいですよねー😭

一昔前の専業主婦って感じがしてます私は🥺
自分が子供の時の母世代はそんな感じじゃなかったかなー?と。
今は家も買うお金ないし、貯金もできないし、子供は発達障害だし、近所どころか幼稚園にもママ友居ないし、旅行も行けないし、習い事なんて自分どころか子供のさえお金が無くて…🤥

あんなまったり過ごしてないですよね…毎日バタバタ家事に追われて、お菓子食べながら横になってテレビ見る暇も余裕も無いし、旦那にもっと給料増やせなんて文句言える状況でも見込みも無いし…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあまあ今の新築とかと比べず、当時の普通レベルというかボロくはないというか…😅(笑)
    朝見送ってから夕方みんなが帰るまでずっと1人時間ってめちゃくちゃいいですよね…もちろん家事はありますが。

    • 2月16日
ママリり

持ち家なんだ!アパートかと思ってた🤣
でもほんとに理想的!若い頃は苦労してたみたいだけど…
とはいえ私がお母さんくらいの年齢になってもあんな優雅な暮らしはできない!

ゆず

わかりますー😂😂笑
最近子ども達がアマプラで見てて、私も何十年振りに見ましたが、めっちゃ羨ましいです!
機嫌良く「情熱の〜赤いバラ〜♫」とか歌う余裕もあって自分との違いに悲しくなります😅

はじめてのママリ🔰

分かります❗️
今も全巻➕公式ファンブックもってるんですが、実際はお父さんは自衛官だったらしいですよ。漫画では普通の会社員のような設定ですよねー。それにしても平和な日常で、家族がそれなりに仲が良くて何回見ても飽きない☺️子供が寝たら漫画読み返そう〜😆