※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後23日の男の子がミルクをよく飲み、吐き戻しや泣きが続いています。ミルクの量やお腹の減りについて不安がありますが、他のママたちはどれくらいミルクをあげているのでしょうか。

生後23日の男の子です。
入院中から助産師さんや看護師さんからはこの子はよく飲む子だと言われていましたが流石に最近飲み過ぎじゃないかと不安です...
おっぱいが出ない為、完ミで毎回100mlあげてます。
(ミルクは産院でも使ってたE赤ちゃんを使用)
飲んだ後ゲップをしっかりしても吐き戻しがあってこれ以上は飲めないのかな?と勝手に思ってるのですが…

ミルクを飲んだあとはしばらくウトウトしてくれるけどここ数日はミルク後1時間もしないうちにギャン泣きして…
おむつを変えたり室内の温度確認したり服の枚数調整したり抱っこしてあやしてもなかなか寝てくれないしずっと泣いてるしママが泣きたいよーってなってます😭

誤魔化し誤魔化しで2時間後にはまたミルクあげちゃうけど同じことの繰り返しで...
色々調べてたらミルクのあげすぎも良くないとか出てくるし... 新米ママにはちょっとハードモードです...

ミルクあげる度にうんちするし (ミルクの前後に1回づつすることが多め) うんちで出しちゃうからお腹減ってるの?
ミルク足りてないってこと??
皆さんはどれくらいミルクあげてるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよく飲む子で、ビッグベビーなのもあってその頃は120飲んでました!