※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、白湯を与えることについての意見を聞きましたが、どのタイミングで与えるのが良いでしょうか。特にギャン泣き後やお風呂上がりなどが適しているのでしょうか。

最近は白湯を飲ますように指導されないと思いますが、あげてる方いますか?😳

先輩ママに喉乾いてそうな時あげるといいと言われましたが喉乾いてそうなときっていつ🤔?と。
ギャン泣き後とか??

お風呂が授乳時間とズレたときはお風呂上がりにあげるといいなと思いました😊

コメント

ぷにか

夫は俺も飲んでたと言ってお風呂上がりに飲ませてました😂

  • ママリ

    ママリ

    旦那様赤ちゃんの頃のこと覚えてるんですかね?!😳✨
    きっと私も飲んでたんでしょうが覚えてません(笑)

    • 2月15日
  • ぷにか

    ぷにか

    多分義母に言われたんだと思います笑
    母乳やミルクでじゅうぶんなので、私はお風呂上がりもミルクの時間まで何も飲ませてなかったです😊

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️
    気にして飲ます必要はなさそうですね🥹
    ありがとうございます!

    • 2月15日
モモンガ

私は母に白湯を飲ませないの?と言われすぎてしょうがなく助産師さんに聞いてみたらミルクのみで大丈夫👌と言われました😂
小さいウチはミルクで事足りると思います!

  • ママリ

    ママリ

    母世代、白湯のこと言いますよね😂
    例えば授乳後1時間後にお風呂に入れてミルクまではあと2~3時間あるとしてもミルクの時間まで何も飲ませなくて大丈夫ですかね🥺?

    • 2月15日
  • モモンガ

    モモンガ

    問題ないと思います!
    水分補給として水やら白湯飲ませるのも麦茶と同じ認識で少し大きくなってからで大丈夫だと思います!
    私も離乳食初めて定期的に麦茶を出す様になってから水など出す様になりました!
    もしお風呂後の水分が気になるならミルクあげてみてくださいって言われました😊

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨
    白湯は離乳食を始めてからにします☺️

    • 2月15日
CHANMI

白湯には栄養素がないので、喉が渇いた時も母乳をあげるように言われました!
なので、白湯とか麦茶は離乳食が始まったタイミングであげ始めましたよ!

お風呂上がりもミルクもしくは母乳をあげてました!

  • ママリ

    ママリ

    離乳食のタイミングなんですね!
    例えば授乳後1時間後にお風呂に入れてミルクまではあと2~3時間あるとしてもミルクの時間まで何も飲ませなくて大丈夫ですかね🥺?

    • 2月15日
  • CHANMI

    CHANMI


    ウチはお風呂上がりは飲ませたばかりでも母乳あげてました🥺

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    欲しがるようならミルクあげてみようと思います🥹

    • 2月19日