
妊娠の可能性がある中で風邪をひいた場合、咳や鼻水、痰の症状を早く治す方法について知りたいです。安全な薬や対処法があれば教えてください。
妊娠している可能性がある場合、風邪をひいてしまったら早めに治すにはどうしたらいいでしょうか。
生理がなかなか来なくて、でも妊娠検査薬では陰性で、その1週間後位に産婦人科に行きましたがまだ排卵した後で妊娠の可能性も完全には否定できないと言われています。
なので薬等は極力飲まないようにしているのですが、風邪をひいてしまいました。
症状は、咳と鼻水と痰で、熱は無いのですがこれらの症状が結構辛いです。
絶対に安全な薬とかこれなら大丈夫と確実に言える方法なんてないのかもしれませんが、何か情報があれば教えてください。
- 初めてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ妊娠かどうかわからない時期に実は赤ちゃん居るけど薬を飲んじゃった。は子宮内への影響というほどのことはないので、1日くらいはお薬に頼るのが悪いとは思いません。鼻水が辛いとのことですが、私は妊娠性鼻炎に耐えきれず、市販のナザールスプレーの1番安いを使い、後日検診の時に使ったことを相談したら、ナザールは助産師さんも愛用してた!というくらい問題のないものでした。
あと、私が風邪のときによく効いてる!と感じる民間療法はニンニクを一欠?一粒生姜入りの白湯で丸のみすることです。
初めてのママリ🔰
早速回答いただきありがとうございます。
いろいろと教えていただいて本当に助かりました。
この間病院に行った時はまだ風邪をひいていなかったので、花粉症で飲んでいるアレルギー薬と時々眠れない時に使っている睡眠導入剤については先生に聞いて大丈夫と言う回答をもらったのですが、それ以外の薬は自己判断で使うのは危険なのかなぁと思って我慢してました。
病院の先生に聞くのが1番なんでしょうけど、薬剤師さんなどにも相談したいと思います。
ニンニクや生姜は体を温めますし、良さそうですね。
教えてもらった方法で乗り切ろうと思います。本当にありがとうございます。