※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在32週の妊婦です。30週のエコーで舌が出ていることと鼻が低いことが気になっています。病気の可能性が不安です。12週頃の背中の浮腫については卵膜だと言われました。何かアドバイスがあれば教えてください。

このエコーは普通でしょうか?
出生前診断年齢的に大丈夫だろうとしておらず、現在32wです。
昨日30wの時のエコーを見て検診時は何も思わなかったのですが、気になることがあります。
①舌がでていること
②鼻が低いこと
病気か不安で心配です。

12wごろの背中の浮腫は気になったので質問した際、卵膜だろうとのことでした。
心配性にもかかわらず何もしなかったことに後悔してきてます。

なんでも良いので教えて欲しいです。よろしくお願いします。


コメント

はじめてのママリ🔰

4Dエコー見て楽しむためのもので、診断には使えません🙅🏻‍♀️
鼻が低くいのも、舌が出ているのも病気の診断にはならないと思いますよー!
何か少しでも違和感があればお医者さんはママに「こういう病気の可能性があるかも」と伝えなければならないそうです。(生まれてから病気が判明したら、そんなの聞いてない!と訴えられるかもしれないから)
お医者さんになりも言われてないなら、大丈夫かと!

はじめてのママリ🔰

うちの子もエコーで舌を出してる時がありましたが特に気にしてませんでした🤔むしろ舌出してて可愛いとか思ってました😂
鼻が低いとか高いは正直エコーだと分からないかなと思います💦
私はこのエコーを見て特に気になりませんでした!可愛い赤ちゃんです🥰

おと

4Dのエコーは羊水とかで歪んで見えたりするらしく、息子のときも
あれ?って思ったりもしたのですが、問題なく可愛い子が出てきました!