
コメント

ひよっこ🐥
私も30週で逆子になってて、逆子体操したらその週のうちに戻ったことがあります!
下にしたまま寝るってのは何ですか?それは体操した後にってことですか?

ママリ
初産で逆子で帝王切開になりました。
私は最初から最後まで逆子でしたが、帝王切開したところへその緒が首に巻きついていて動けなくなっていたことがわかりました
そんな感じだったので、無理に治さなくて良かったなって感じでアドバイスは出来なく…💦
後期は同じく頭がずっと胃にくい込んでいて横になると気持ち悪くて仕方なかったです。
帝王切開だったことのメリットは、入院期間が長かったので母乳育児が軌道に乗るまで助産師さんのサポートが受けられたこと母子別室なので入院期間中は夜寝られたことですかね…?
あとは計画出産になるので誕生日を選べるって貴重な経験ができたと思います!
主人もその日は休みをとってくれたので確実に産まれたての子の顔を見られたのも良かったです。
もともと自然分娩も怖かったのであまり恐怖感は変わらなかったですが、手術中は助産師さんが手を握っててくれたりして医療が発達してて良かった〜✌️って感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
へその緒が巻きつくのは怖いですね😭
帝王切開だと通常よりも長めに入院なんですね! 色々とメリットが聞けてとてもありがたいです🥲
自然分娩も怖いんですけど、なにより手術っていうのが怖くて、、、
帝王切開も前向きに受け止めます😭- 6時間前

はじめてのママリ🔰
逆子体操とか寝る時の向きとか、色々言われてますがどれも根拠はないです💦
やれることはやりたい!て場合はいいんですけど、しんどい思いしてやるものではないですね、🥹
8割くらいが何もしなくても自然に回るので、やれる範囲でやるでokと思います!
帝王切開のメリットは、スケジュールが組みやすい点ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
常に右側にいるので、今の場所が落ち着ける場所なのかと🤣 ぐるぐる回ってくれてたらちょっとは期待できるんですけどね🥲
スケジュール組めるのはありがたいですね🫶その場合は、38週くらいでも可能なんですか?💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
よく言われるのはお灸ですかね?わたしもずーっと逆子だったのでお気持ち分かります、、🥲
本物のお灸は家でするには面倒なので、血行促進作用があるロイヒツボ膏というのを逆子に効くツボに貼ってました!
わたしも頑張って寝る向きとかも気をつけてましたが全然まわらなくて寝る向きもロイヒも体操も全部途中で諦めました🥹
ロイヒのおかげかは分かりませんが帝王切開直前の36w5dで頭位になってました!
-
はじめてのママリ🔰
初マタで色々不安で💦💦
注射もお腹切るのも怖すぎます😭
ロイヒ、、初めて聞きました!!
ちょっと調べてみます🎵
右を下にするのが無理そうなので、できる範囲でやってみようと思います🙇♀️- 6時間前

はじめてのママリ🔰
うちは27週くらいから逆子で、逆子体操も頑張りましたが一度も回らず帝王切開でした!
先生からは、くるくるくるくる回ってる子は最終的に頭が下に来ることが多いけど、全く動かない子はずーっと逆子な感じかな〜って言われました🖐️
逆子が治った友人は逆子体操と逆子の鍼灸に行ってました!高いらしいですが!
わたしも1人目は自然分娩で〜と願ってましたが、帝王切開でよかったと思ってます!
自然で頑張ったとしても緊急帝王切開になることもありますし。予定帝王切開だと、準備万端で出産に臨めるのでより安全ですよ!
あと、昨年Xで、出産時のいきみで膣が裂けて人工膀胱になった方のポストがバズっていて、自然分娩怖くなりました…帝王切開ならそもそもいきむこともないです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
いつも右側でブイの字になっているので
回らなさそうで、、、
確かに色々準備が整った場所だと安心ですね💦
そんな怖い事あるんですね😭😭- 6時間前

あゆみ8/23予定日👶🎀
私も30週位の時に逆子と言われました。同じく逆子体操毎日してたら次の健診までに治ってくれました!私も右を下にして寝るのがキツかったのでそれは無理して右下にして寝るのはやめました!
後は、自分の感覚ですが少しでも散歩したり身体動かしてベビちゃんもお腹の中でたくさん動けーと念じてました😂
物理的な解決法じゃなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
身体動かすのもいいんですね🥺
無理ない範囲で色々試してみようと思います!!
ありがとうございます🥺- 6時間前

はじめてのママリ🔰
逆子でしたが、
その後3回くらい回って結局、無事に逆子は治り、自然分娩でした。
確率的には逆子は戻る方が高いと説明をうけ、私も3日くらい逆子体操しました😅
坐骨神経痛が痛くて続かず、、、
ただ、先生がエコーを見ながら「こっち回転して欲しいから、こっちを下に」と
寝る時の体勢を指定されました!
これは守っていたので、重力によって上手いことグリングリンと回ったんだと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
右を下にして寝るよう言われてるんですけど、圧迫感があって続かなくて、、🤣
治ることを願います🥲- 5時間前
はじめてのママリ🔰
猫のポーズ?をした後 1時間くらいは右を下にするよう言われています!
できればそのまま寝てほしいけど、、って感じでした!