※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

人に気を使いすぎて、仲良くなれないことに悩んでいます。自分を程よく晒す方法はありますか。

人に気を使いすぎて、敬遠されます。。

どこへ行っても気を使いすぎ、
丁寧にしすぎで
なかなか他の人と仲良くなれません。
支援センターで会うママさんたちや、
職場でも。。

打ち解ける、自分を程よく晒すには
どうしたらいいんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ

癖になってると思うので、なかなか難しいと思います…
逆に私も同じタイプでして、同じタイプの方だと思考も同じなので、打ち解けられただろうなと思いました。

ぴーこ

私もそうです!

気を遣っていることに気付かれるくらい気をつかってしまうし、壁を作りがちで会話は出来たとしてもそれ以上の仲にはなれません。
同じくどこへ行ってもです。

気付いたらいつも私の知らないうちに職場や他のママさんたちは仲良くなってて自分が原因とは分かっていても疎外感を覚えます。
なんでこの人たちは簡単に打ち解けて親しげに話したり仲良く出来てるんだろう、って。
保育園などの保護者のグループLINEも毎回私は最後の方に招待されるか全く存在を知らなかったグループLINEもあったりで🥲
もっと自分からガンガンいけるタイプなら違うんだろうなぁとは頭では分かりつつ長年この性格できてるから変えるのも難しくて情けないです😖

はじめてのママリ🔰

自分の意見をいわずに、当たり障りないことばかりいってると
面白みがないのかなとおもったり。
気を使う、丁寧はきらわれたくないからかな?

はじめてのママリ

失敗談とか自分がやらかした話とかすると、打ち解ける気がします😂