![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルタイム仕事復帰して7ヶ月経ち、昨日から夕方39.4まで熱が上がり朝に…
フルタイム仕事復帰して7ヶ月経ち、昨日から夕方39.4まで熱が上がり朝には平熱を2日繰り返しています。旦那も家事育児はやってくれますが、平日は残業だったり夜勤でほぼ毎日ワンオペ家事育児です。旦那が起きている時もスマホばかりを見ているので子どもは絶対こっちに来ます。現在2週続けての夜勤のため土日も旦那と生活リズムが合わずワンオペをしています。鼻水等はなく、熱と倦怠感があり疲れからくる発熱だと思います。子どもとの時間は楽しいですがやはり疲れが取れません。
職場まで片道1時間と遠いですがやりがいがあり楽しいです。でも身体に限界が来ていて、時間を減らすか転職した方がいいのかなとも思い始めました。決めるのは自分ですがご意見頂けると嬉しいです。
- しらたま(1歳7ヶ月)
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
私も育休明け必至だったのが
一度だけ1日発熱しました💦
睡眠不足等も重なっていたと思います🥺
片道一時間長く感じますが仕事が苦じゃないのなら頑張ってもいいかなと思います🙆♀️
私もワンオペですが
主人が休みの日は子供の相手してくれるので、そこで少しは楽になっています
ご主人がどこかで何かを手伝ってくれると少しは余裕が出来るかもしれませんね😊
ただ、私は元々男の人に期待はし過ぎないようにしてます!笑
コメント