
赤ちゃんが生後4ヶ月で水っぽい下痢をしたことについて、オムツの吸収について教えてください。下痢がオムツに吸収されるとはどういう意味でしょうか。
赤ちゃんの下痢について教えてください。
生後4ヶ月です。
さっき水っぽいうんちをしました。
今日2回目のうんちで、いつも回数は1〜2回です。
そこで赤ちゃんの下痢についてママリで調べたのですが、下痢はオムツに吸収されると出てきました。
その吸収とは、うんちが全て吸収されるということでしょうか?💦
さっきの下痢疑惑のうんちはすぐオムツを変えたのもあって、オムツに吸収されてる感じはあまりありませんでした。
ご経験ある方、教えてください🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもついさっき下痢してました😂
💩出てすぐオムツ見たら確かに水っぽくて全く吸収されてませんでしたが、写真撮るためにしばらく置いといたらほぼ全て吸収されてました。
量やオムツのメーカーによるかもですが。
💩が普段と明らかに違ったり回数がかなり増えたら下痢だとは思いますが、うちもまだ2回くらいしかしてないので胃腸炎の下痢なのか、たまたまなのかは様子見してます😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下痢したんですね😭
オムツにも吸収されたんですね😥
私もしばらく置けばよかったです😭すぐ捨てちゃいました😭
胃腸炎だったらこわいなと思って...😥
私も様子見してみます😭