※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
産婦人科・小児科

1歳の子どもが鼻水と咳が出ている場合、保育園に連れて行くべきか悩んでいます。病院では軽い風邪と診断されましたが、他の子に移すのが心配です。保育園の対応について教えてください。


1歳、慣らし保育中です!
鼻水、咳(今日から本当たまに)、熱なしの場合保育園に連れていきますか??

金曜から透明の鼻水が少し出ていて、花粉症の疑いありの子なのでまた花粉症かな〜と思っていたら黄色の鼻水が土曜に出ました🥲病院では軽い風邪と診断がありましたが、今日数える程ではありませんが咳も出始めてます🥲
熱はずっと平熱のままです!

保育園のしおり等に、病気の時について記載がなかったので、皆さんの保育園の対応教えていただきたいです🙇‍♀️
慣らし保育中なのでずらしてもらえばいいのかなあ……でも、他の子に移すと悪いし……

コメント

はじめてのママリ🔰

慣らし保育中です!
鼻水ありです!
熱なし、機嫌良し、食欲有り、なので連れて行きます!

先生には風邪気味のことは報告します😌

  • えび

    えび

    ありがとうございます!
    一緒ですね😭私も明日報告してお願いしちゃいます!

    • 4月6日
m🍏

熱なくて、食欲が変わらないならOKです👶🏻🫶🏻

  • えび

    えび

    食欲もいつも通りなので、連れて行っちゃいます🥺

    • 4月6日
はじめてのママリ

熱がなくて元気そうなら連れて行きます!熱ないけど咳で夜寝られない、とかだと休ませるかなーって感じです😥

  • えび

    えび

    寝てる時は全然咳も出ず、日中もいつも通り暴れながら遊んでるので連れていきます🥹

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

1歳半慣らし保育中です!
わが家も木曜日から鼻水、咳、熱なしでした。夜は寝れていたので、金曜日連れていき先生に報告しました。
熱なければ大丈夫ですよ~と言われたので預けました👶
現在も鼻水と咳は止まりません😵

  • えび

    えび

    お疲れ様です早く治りますように😭
    明日病院行った事と熱無いと報告してみます🫶

    • 4月6日
akane

Preschool に1歳から通っていますが、まさに通い始めた時に同様の症状でしたが通っていました。クラスメイトたちもみんなGWごろまで1ヶ月間鼻水ダラダラでした。

  • えび

    えび

    みんな同じ症状ならまだ通いやすいですね🥲🥲GWまでは覚悟します😭

    • 4月6日