
娘さんが慣らし保育中に風邪の症状が出ています。食事は完食しているものの、明日も様子を見た方が良いでしょうか。
娘が慣らし保育4日目にして洗礼を受けてます😂
今日慣らし保育から帰ってきて、
鼻水鼻詰まり、咳、38度まではいかないけど、37.7くらいの熱(平熱36.7)くらいなので少ししんどそうです😓
それでもお昼(保育園で食べた)もおやつも夜もご飯は完食、寝る前のミルクも完飲今フガフガ言いながら寝てます😓
少ししんどそうではあるもののご飯も食べれて水分も取れてるので様子見してるのですが、明日は日曜日、、
少しでもよくなるといいのですが、、
初めての風邪で少しびくびくしてますが、今日はこの対応でよかったでしょうか?明日、ひどくなってたら当番医や#8000に相談してみますが、、
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
いつも通り遊んだり、水分取れて
ご飯も食べてたら様子見してます!
ただ、咳して夜寝れないとか
だったら可哀想なので病院連れて行きます!

りーくんらぶ
食べれて水分もとれているなら、救急も
様子見って言われること多いです💦
ぐったりしてたり水分がとれないなら
来てって言われたこと何回もあります!
鼻水吸ってあげたりしたら楽になると思います☘️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😓
ぐったりして水分取れない様子があったらすぐ連れて行きます!参考になります😊- 13時間前
-
りーくんらぶ
多分初めての風邪って書いてあるので
解熱剤も無いかもしれないので、高熱が出るようなら病院受診したら坐薬の解熱剤もらえると思います!!!
あとは夜中も咳き込んで起きてしまって
寝れないとかだったら救急に行っても
いいと思います✨
初めての風邪は心配になりますよね。。
これからもっといろんな洗練受けますが
はじめてのママリさんも貰わないように気をつけてくださいね💦- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
薬類がひとつもないです😂
坐薬の解熱剤よくみます😂
わかりました!夜は熱が上がりやすいとかよくみるので様子よくみるようにします😂
本当に心配です、、しんどいの全部私が代わってあげたいってなります😂
ありがとうございます😊気をつけます😂- 13時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
遊んだりもできてました!とりあえず様子見でよかったです😊
咳は鼻水が流れてきて少しする程度なので鼻詰まりがしんどそうです😭
参考になりました😊