
熱性痙攣を経験したお子さんについて、小柄な子にその傾向があるか教えてください。
熱性痙攣になったことがあるお子さんをお持ちの方
娘が熱性痙攣を今までに2度ほどしています。
娘は逆子で38週6日に帝王切開にて2200gと小柄で産まれ、今も小柄です。その他現在の発達で気になるところはありません。
ふとXで熱性痙攣が起きたというママの投稿を見ていると、そのお子さんも低出生体重児で産まれていました。
熱性痙攣は遺伝とよく言われますが、私たち夫婦に熱性痙攣の既往はありません。
そのように遺伝でなく熱性痙攣になっているお子さんのなかには小柄という特徴があったりするのかな?とふと思い質問してみました!
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ぱぴこ
我が子、熱性痙攣に1度なりました!
低出生体重児ではなかったですが、
産まれてからは、成長曲線より下です💦
今も2歳半で82センチ、9.5キロです🥹
小柄な子は熱性痙攣起こしやすいんですかねー?😭😭😭

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月で熱性痙攣ありました!出生体重も2400gと小さめでした!
でもそれ以降は痙攣起こったことないです🙌🏻関係あるんですかね?💦
そんな息子も3歳2ヶ月にして16キロとちょっと大きめに育ってます笑
-
はじめてのママリ
4ヶ月での痙攣は本当に怖かったですよね😭
すごい、逞しく育ってて🫣✨小さく産まれると大きくなるのがすごく嬉しく感じますよね!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
40度まで熱も上がり、痙攣が始まったので怖かったです🥲🥲
めちゃくちゃたくましいです😂
3月末生まれなのに保育園の同じクラスの子より大きいです😂
足もすでに17センチあります😆💦- 6月6日

あひるまま
親はどちらも痙攣経験なしで子供2人は痙攣あります。
上の子は、低体重児でしたが…下の子は低体重児ではなかったです。

はじめてのママリ🔰
同じく38w6d帝王切開でした!小柄ではなくずっと成長曲線上の方ですが熱性痙攣なりました。
親に既往歴はありません!

ママリ🔰
超過で3100g、生まれてからも大きめでしたが長男は複雑型熱性痙攣持ちですー!
親に既往なしですが、旦那側の従兄弟や親戚では何人か熱性痙攣(みな単純型ですが)なった子はいます。
はじめてのママリ
うちも1歳8ヶ月最近やっと9キロいったかな?という感じです💦
先生がそういったわけじゃないので確信は持てませんが、どうなんでしょう🥺
ちなみに痙攣止めのダイアップは副作用が結構ひどく、看護師さんから小柄だから効きやすいのかな?のは言われました😅