お仕事 4月から扶養内パートで復帰予定ですが、何か不都合なことはありますか。 4月から仕事復帰なのですが、正社員をやめて扶養内パートで復帰します。 4月中は慣らし保育や上の子のことなどあるので ゴールデンウィーク明けから復帰予定です。 4月中は正社員として1ヶ月年休をいただいて、書類上4月末で退職。 5月から扶養内パートで復職という形です。 何かこのような形で復職するのにあたって、まずいこと?と言いますか不都合なことってありますか💦? 最終更新:2月16日 お気に入り 1 パート 上の子 仕事復帰 扶養 退職 復職 正社員 慣らし保育 ままん(1歳0ヶ月) コメント ゆっこ まずいことと言うか、保育園への就労証明書の提出くらいですかね。。。正社員から扶養内パートだと就業時間が変わると思いますし、もしかしたら、標準保育の認定が取り消される可能性も。。。 2月13日 ままん 返信ありがとうございます。 保育園はもう扶養内パートでの時間で申請して受かっていて🙏 4月からは扶養内で復帰という形で保育園に出してますが4月中だけは正社員として年休貰って休むって感じです💦1ヶ月だけのことだし就労時間が短くなる訳じゃないので保育園側には言わなくて大丈夫でしょうか? 2月13日 ゆっこ 扶養内パートで申請してるならまずくはないと思いますよ。慣らしもありますし。。。ただ、年休で休むなら、緊急連絡先が会社になってるなら、4月中は自分のスマホにしてくださいって感じに言っておけば、会社に連絡はいかないと思います。 2月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままん
返信ありがとうございます。
保育園はもう扶養内パートでの時間で申請して受かっていて🙏
4月からは扶養内で復帰という形で保育園に出してますが4月中だけは正社員として年休貰って休むって感じです💦1ヶ月だけのことだし就労時間が短くなる訳じゃないので保育園側には言わなくて大丈夫でしょうか?
ゆっこ
扶養内パートで申請してるならまずくはないと思いますよ。慣らしもありますし。。。ただ、年休で休むなら、緊急連絡先が会社になってるなら、4月中は自分のスマホにしてくださいって感じに言っておけば、会社に連絡はいかないと思います。